WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

サイドバートップの広告が効果的でないのはなぜか?

公開日:2017(平成29)年5月12日/最終更新日:

アフィリエイトに関する情報



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

効果的だと言われているサイドバーの一番上に表示する広告。アドセンスをはじめいろいろな広告をこの位置へ表示している人や、テーマでその場所へ広告挿入されるようになっているものもありますよね?

でも、広告を位置によって分けて表示すると、どこの広告が効果的でどこの広告が効果的でないことがだんだん分かってきます。至って私的な検証ですが、私が作るサイトでは

  1. 本文の中間にある広告
  2. 本文の末尾にある広告
  3. サイドバーの中ほどにある広告

の順に収益が高くなっています。3のサイドバー広告については、もともと使っているテンプレートの機能を使ってサイドバーのトップ(一番上)に表示させていました。でも全く効果がなく、中間に移動したら少しずつ結果が出てきました。なんでだろう?の結論は自分のサイトを訪問者として見てみると分かってきます。

サイドバートップに設置した広告の実績が芳しくない訳

作る側として記事を作成していると、あまり自分のサイトを見る機会はありませんよね?あってもプレビュー程度。自分でじっくりと訪問者の目で見ることは少ないと思います。

実際に自分のサイトをサイト内リンクやサイドバーのリンクなども使いつつ何ページか見ているとだんだん「なんでサイドバートップの広告に効果がないの?」が見えてきます。

答えは単純で広告が表示される前にスクロールしてしまうことなんです。

インターネットだけでなく、何かを見るときにはZを描くように視線が移動するのは特にアフィリエイトをしている方ならご存じですよね?新聞の紙面や折り込み広告などもこの法則に則って訴えたいものをZで掲載するようになってますからじっくり見てみてくださいね。

それに従ってページを構成すると、サイドバートップの広告というのは実際に目に留まる確率が高いんです。ただそれはページが開いたと同時に広告が表示される場合のみの話。

これはサーバーの能力やページの表示速度によるところが大きいですが、反対にサーバーの能力などでページ表示が広告を取得して表示する速度よりも速いと、広告が表示される前にページが表示され、本文へとスクロールされてしまうことから「表示しているけど見えてない」状態になってしまうのですね。

実際にどういう風に表示されていくのかは、アクセスの多い時間帯(午後8時位でしょうか・・・)に、自分のサイトであまり見たことのないページを表示してみるか、一度キャッシュをクリアしてから表示してみると分かります。

アドセンスなどは比較的表示が速い方ですし、いちいちページを読み込む度に広告を取得しないようなコードも用意されているので、もしもサイドバートップへ広告を表示する場合はアドセンスが一番いいと個人的には思います。

ただそれでも表示しきらない時がありますから、サイドバーと本文の兼ね合いを見ながらサイドバーの途中に広告を表示することで問題解決、収益が上がるかもしれませんよ。