質問(Question)
WordPressの管理画面に入れなくなりました。
デバックモードだと以下のように表示されます。
このあとどのように対応したらよいか、ご教授願います。
Notice: load_plugin_textdomain was called with an argument that is deprecated since version 2.7 with no alternative available. in /home/users/1/lolipop.jp-oceanhistory/web/cambodialife/wp-includes/functions.php on line 3320
Strict Standards: Declaration of KtaiService_Other::in_network() should be compatible with KtaiServices::in_network($networks = NULL, $allow_search_engine = false) in /home/users/1/lolipop.jp-oceanhistory/web/cambodialife/wp-content/plugins/ktai-style/operators/base.php on line 2459
Strict Standards: Non-static method KtaiServices::get() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/users/1/lolipop.jp-oceanhistory/web/cambodialife/wp-content/plugins/ktai-style/ktai_style.php on line 117
Parse error: syntax error, unexpected end of file in /home/users/1/lolipop.jp-oceanhistory/web/cambodialife/wp-content/plugins/backwpup2/inc/class-admin.php on line 515
Warning: file_put_contents(): Only 0 of 48 bytes written, possibly out of free disk space in /home/users/1/lolipop.jp-oceanhistory/web/cambodialife/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/common.php on line 2716
回答(Answer)
エラー内容からすると、最後に本体のアップデートか何かされました?もしくは、以下のプラグインを導入した後こうなりましたか?
エラーがすべてだとすると、ひとまず以下のプラグイン
ktai-style
backwpup2
ewww-image-optimizer
が悪さしているかもしれませんね。
FTPソフトでこのプラグインの名前を一時的に変更するか、フォルダごと削除してみてください。
強制的にプラグインがいなくなると、次回ログインしてプラグインの管理画面を開いたときにエラーメッセージが出ますが1度だけですので心配いりません。
全体的な原因と対応
今回の例のみならず、基本的には何等かのアップデートや新規のインストール/有効化したプラグインなどが引き金となって、有効化したとたんにログインできなくなる、管理画面が真っ白になるなどの状態が発生します。通常使用しているうちはほとんど発生しませんので、右往左往するよりも前に、直前何があったかを考えるといいと思われます。
対応策としては、問題となったプラグインやテーマのフォルダをザクッと削除してしまうのが一番です。訳が分からなくなって全部削除してしまうと、原因も解りませんし、何よりせっかく作った環境を壊してしまうこともありますので、
問題があったもののみ削除する
のが鉄則です。
プラグインをフォルダ削除した場合、ログインできるようになったのち、最初にプラグインの管理画面を開いたときに1回のみエラーが表示されますが、気にせず作業を進めて大丈夫です。