WordPress4.0がリリースされて、早速アップグレードしたら、投稿画面からスクロールバーが消えてしまいました。
長い投稿を編集するのに投稿画面のどこかでマウスクリックして下まで矢印キーで送ったり、全画面表示にして編集したり・・・
なんだか凄く使いにくくなったなぁ・・と思っていました。
が、青天の霹靂!!
簡単な設定変更で元に戻りましたヨ
その方法は・・・
投稿追加や編集の画面で一番上に「表示オプション」というのがあり、▲をクリックすると今表示されている項目にチェックが入っています。
ここで投稿画面に表示する項目の増減ができるのですが・・・
何とその画面の一番下に、3.×では無かった「ウインドウの高さに合わせてエディタを広げる」という項目が追加されているでは!!
早速このチェックを外したら、とんでもなく投稿画面が小さくなってしまいました。ちょっと慌てましたが、その状態で画面をリロードしたらちゃんと3.×当時の投稿入力欄に戻りました。
3.×時代に窓を無限大に広げるプラグインがあって、試しに導入したらひどいことになった経験があったのですが、この機能をWordPressは追加機能として導入したんですね。実はあまりいらない機能だと思うのは私だけでしょうか??
とにかく元に戻したい方、やってみてください。