WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

googleアカウントとGoogle Chromeのコラボは凄い ~すべての設定が他の場所でも再現される~

公開日:2014(平成26)年12月8日/最終更新日:

Knowledge Base 画像



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

友人の家で何気にパソコン開いていたら、どうにもIEが使いにくくて、勝手に?家で使っているGoogle Chromeをインストールした。

そこで自宅でも使っているGoogleアカウントを有効にしたら・・・

お気に入りはもちろん、お気に入り登録しているサイトのログイン情報まで実に完璧に再現されました。

もちろんこのブログも同様で、更新したいけどURLもログインIDもログインパスワードも記憶しているものではないのであきらめていましたが、全然問題なくログインできました。

Google ChromeとGoogleアカウントの組み合わせは一生ものですね。

このサイトは自宅サーバーで動作しているので、ここ何日か外にいたので開いていなくて、ちゃんと稼働しているか心配でしたが、問題なく動いていてよかったです。

普段自宅サーバー上のサイトは自宅で見ている(ローカル状態)なので、いまいちちゃんと表示されているのか心配でしたが、こうやって外から見ると新鮮ですね。

表示速度も思っていたより快適でよかった!!と自画自賛してます。

みなさんも自宅サーバーどうですか??

容量無制限だし、常時ネット接続しているなら月1000円位のパソコン電気代で運営できるので大変便利ですよ