WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

簡単にできる白菜料理!! 白菜とベーコンの蒸し煮

公開日:2014(平成26)年12月28日/最終更新日:

簡単にできる白菜料理!! 白菜とベーコンの蒸し煮



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

白菜って鍋物以外どう使うの??で、白菜を使った料理を作ってみました。

冬野菜の代表格、白菜ですが、鍋で使い切れなかったら冷蔵庫や外で保管して・・・気が付いたら使い物にならなくなってゴミに・・・という方多くないですか??

安いのでついつい1株(玉)買ってしまったけど、鍋で半分使って残りは・・・また鍋の連続で鍋祭り??になっていませんか?

というときに役立つのが今回紹介する「白菜とベーコンの蒸し煮」です。

<白菜とベーコンの蒸し煮の材料>
白菜  1/4
ベーコン  60グラム程度
水  200cc
コンソメ  1個
塩コショウ  適当に

<白菜とベーコンの蒸し煮の作り方>
作り方はいたって簡単、

1.鍋に水を入れ、適当な大きさに切った白菜を蒸し煮にしていきます。

2.少ししんなりしたところで、大き目に切ったベーコンを入れ、さらに蒸し煮します。

3.白菜がほどほどしんなりしたら、コンソメを入れて溶かします。

4.塩コショウで味を整えたら完成です

※白菜は芯の部分を下にして煮ると早くできます。

※ベーコンを入れた後は、ベーコンと白菜がうまく絡むように何度か混ぜ合わせます。

※塩コショウはできたあとで食べる人がかけてもいいと思います。

和食作りに役立つ本

学研プラス
¥1,430 (2025/03/27 01:30時点 | Amazon調べ)