WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

三菱自動車がまた不祥事 今度は燃費データ

公開日:2016(平成28)年4月21日/最終更新日:

ニュース



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

一昔前のブレーキに関するリコール(だったかな?)からせっかく持ち直してきたのにまた発生しましたね。

今回は燃費データの改ざん。少し前にフォルクスワーゲンであったのと同じものです。

株価もストップ安、三菱と名の付く関連企業も軒並み下落という状況。今年は少し株価が持ち直してくるのかなと思うと途端にマイナス要素が出てという状況が繰り返していますね。

それはさておき、燃費データ改ざんがあったのは主に軽自動車らしいです。
以前に

という記事を書きましたが、これって実は本当かもしれません。

まあ、うちの車は古いので仕方がないかもしれませんが、どんなに気を付けて走ってもリッターあたり11キロ程度しか走りません。これなら力のあるリッターカーと全然変わらないので失敗したかなとも思っています。どんなに車内が広くなったとはいえ、やっぱり軽のスペースしかありませんし、シートも長時間の運転に耐えられる感じでもありませんし・・・。

テストデータ改ざんということですが、経年変化自体もやっぱり排気量が小さいですから無理はしていると思うので大きいと思います。