WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

【Simplicity2】プラグインをテーマの基本機能へ変更(メタデータ・コード表示)

公開日:2017(平成29)年6月29日/最終更新日:

Knowledge Base Wordpress カスタマイズ



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

以前からあることは分かっていましたが、別のテーマから使い続けていたプラグイン2つを【Simplicity2】で基本搭載されている機能へ変更することにしました。

1つめはメタデータ(キーワード・ディスクリプション)をソースへ追加する

このプラグインで作られたカスタムフィールドへ入力した値を【Simplicity2】で作られるカスタムフィールドへ移行するのが大変だからとわざわざ機能を切って運用しているうちにだんだんと記事が増えて・・・で今やらないときっと後悔すると思って切り替えに踏み切りました。

とはいえ、サイトにはカスタム投稿タイプを多用していて、【Simplicity2】の標準ではこのSEO用のカスタムフィールド入力窓がカスタム投稿タイプの投稿編集画面に表示されないのでちょっとカスタマイズして表示するようにしました。

2つめはコードをハイライト表示するための機能。これも以前から【SyntaxHighlighter Evolved】を使っていたのでそのままにしてました。

これについても一時は変更をと考えてはいたものの、preタグで囲んだところで表示されない!!なんて勝手に解釈して使用をあきらめていました。完全に私の確認ミスです。

preタグを使ってコード表示するにはHTMLコードなどで「<」などの「これはプログラムですよ~」という開始記号などを特殊文字へ変更しないといけないんです。【SyntaxHighlighter Evolved】はこれをしなくていいのでそのまま貼りつけても大丈夫だったんです。

ただこの記号を1つ1つ書き直していくのは面倒だし、投稿編集画面からコードをコピーして使いたいときには復元しなければならないからこれまた面倒・・・でやっていなかったんです。

そしたら

HTML特殊文字変換ツール

というコードを相互変換できるサイトがありました。これで簡単にメンテナンスできそうです。

今回のメンテナンスによって2つのプラグインが削減できます。元々テーマにある機能を使うのですから単純に余分な動作が止まり、パフォーマンス改善に役立つと信じて進めて行きます。