Twitterの効果

公開日:2015(平成27)年2月10日/最終更新日:

Twitterの効果



WordPressとTwitterの連携を始めてからしばらく経ちました。

解り切ったことですが、Twitterは瞬時に投稿が反映される(フォロワーの人や検索経由の人がすぐに読める)ので、通常のサイトやブログに比べて反応速いですね。

通常のサイトやブログではそれなりに読者の多いサイトでない限り・・・
1.Googleにインデックスされる

2.Googleのエンジンを利用していると思われる、楽天だのYahooだのにインデックスされる

3.検索ヒットすればアクセスがある

という流れになります。

まず1のGoogleによるインデックスはPush通知しても最低1日位はかかってしまうので、その他のサイトとなるとさらに時間がかかり、書いたときには旬の情報であってもインデックスされる頃には太古の情報となってしまいます。

無料ブログであれば、多数あるブログの一部という扱いになるからそれなりにインデックスは速くなるのですが、単独で動かしているWordPressなどのCMSサイトや通常のサイトではこうもいかないので非常に苦労します。

ある程度ドメインに歴史があって、サイトの歴史もある程度あって、更新の頻度もそれなりにある・・という条件がそろえばだんだんインデックスのスピードも上がるかもしれませんが、そうなる前に挫折してしまうことが多いんだと思います。

頑張って今日も更新あるのみです。ただ、別に「誰かのためになる」情報のみを書き続ければならないわけではないので、肩肘張らずに今後も記事書いていこうと思います。