アーカイブ: プラグイン紹介
-
PHPコードをショートコードにして本文へ挿入できるようにするプラグイン「Insert PHP Code Snippet」
【Insert PHP Code Snippet】はPHPコードをショートコード化して保存しておき、投稿などの本文にはショートコードを挿入して動作するようにするプラグインです。
-
表示可能なブラウザで、軽量なWebP形式の画像を配信してくれるプラグイン「WebP Express」
【WebP Express】は過去・未来含め、「jpg」「png」形式の画像からWordPress上で「WebP」形式の画像を生成し、ブラウザの利用可否によって配信を判断してくれるプラグイン。今まで通…
-
管理画面のメニューから簡単にブロックパターンの作成・編集ができるプラグイン「MyWP Custom Patterns」
「MyWP Custom Patterns」は、管理画面から投稿や固定ページと同じような操作で簡単にブロックパターンの作成や管理ができ、編集画面からいつでも呼び出せるようになるプラグインです。
-
定型文や広告などをショートコードにして挿入できるプラグイン「Shortcoder」
「Shortcoder」は別の場所で設定した定型文をショートコードとして投稿や固定ページへ挿入できるようになるWordPress用プラグインです。
-
会員サイト作成プラグイン「Ultimate Member」用のウィジェットを表示するプラグイン「Login Widget for Ultimate Member」
WordPressで会員制サイトを作るための機能がほとんど揃った「Ultimate Member」プラグイン。これにウィジェットを追加してユーザーの情報などを表示できる機能を追加するのが「Login …
-
bbpressよりも簡単に使えるスレッド掲示板(フォーラム)プラグイン「Asgaros Forum」
「Asgaros Forum」は小規模な掲示板をサイトの中のコンテンツとして導入でき、「bbpress」と比較して設置や設定が簡単なプラグインです。ひとまず掲示板とは何ぞや?というのをこのプラグインで…
-
投稿や固定ページへカスタマーレビューを投稿できる仕組みを追加するプラグイン「Reviews Plus」の機能と使い方
「Reviews Plus」は複雑な機能は必要ない、単純に投稿ごと、固定ページごとに評価できる機能を設けたい場合にはおすすめのプラグインです
-
フロントエンドから、登録ユーザーが投稿の追加・編集ができる環境を追加するプラグイン「Guest posting / Frontend Posting wordpress plugin – WP Front User Submit / Front Editor」の機能と使い方
「Guest posting / Frontend Posting wordpress plugin – WP Front User Submit / Front Editor」は、フロントエンド側で…
-
ショートコードを使って本文内の任意の部分をパスワード保護できるようになるプラグイン「Dat Pass」の設定と使い方
「Dat Pass」は、投稿や固定ページの本文内の一部を簡単なショートコードを追加するだけでパスワード保護できる便利なプラグインです。
-
いろいろな条件で本文内の一部コンテンツを閲覧制限できるプラグイン「Restricted Blocks」の設定と使い方
「Restricted Blocks」は、本文中の任意のブロックやグループ化したブロックに対して、閲覧制限をかけることができるようになる便利なプラグインです
-
Amazonなどの商品を簡単かつきれいにカード化してくれるプラグイン「Pochipp」の機能、カスタマイズ方法
Amazonや楽天市場、Yahooショッピングの商品を掲載する物販アフィリエイトサイトにとって、商品と各社のサイトへのリンクをまとめてカード表示させるのは、より効率よく商品を購入してもらうために必須と…
-
テーマのバックアップを簡単に行えるプラグイン「Download Theme」の機能と使い方
「Download Theme」は、テーマ一覧から簡単にテーマのバックアップが取れるちょっと便利なプラグイン。テーマ更新の前、テーマに何か変更を加える前などにバックアップを取っておくことで、トラブルを…
-
ブロックエディタでブロックの表示/非表示を簡単にコントロールできるプラグイン「Gutenberg Block Manager」
【Gutenberg Block Manager】はブロックまたはブロックの集まり(グループ)ごとの表示/非表示の設定のほか、通常の操作では個別に非表示にできない埋め込みブロックの細かい非表示の設定も…
-
ブロックエディタに出てくる「ブロックエディタへようこそ」を非表示にし、フルスクリーンモードを無効にするプラグイン「Disable Welcome Messages and Tips」の機能と使い方
「Disable Welcome Messages and Tips」は、新規投稿画面表示時に「ブロックエディタへようこそ」画面を非表示にし、フルスクリーンモードを無効にしてくれる、ちょっと便利なプラ…
-
Google Analyticsのレポートをダッシュボードへ表示するプラグイン「Google Analytics Dashboard for WP」
どんな機能でも備わってしまいそうなWordPressのプラグイン。中でもサイトを作った成果が実感できるアクセス解析系のプラグインはみなさん必ず使っていると思います。「Google Analytics …
-
新Google Analytics(GA4)のレポートをダッシュボードで表示できるプラグイン「Analytics Insights for Google Analytics 4 (AIWP)」
「Analytics Insights for Google Analytics 4 (AIWP)」は、わざわざGoogle Analyticsの管理画面へアクセスしなくてもWordPressのダッシ…
-
投稿や固定ページ本文へ目次を生成して表示できるプラグイン「Table of Contents Plus」の機能と使い方
「Table of Contents Plus」は、WordPressの記事へ自動で目次を表示する便利なプラグインです。標準で表示するようにしておいて任意のページでは非表示にする、また、逆にするといっ…
-
テーマカスタマイザーでタブレットやモバイルビュー選択時にプレビューが正常表示されない不具合を解消するプラグイン「Customizer Responsive Server-Side Components Device Preview」
テーマカスタマイザーのビュー切替でモバイルやタブレットの表示が実際のものと異なってしまうのを解消してくれる便利なプラグイン「Customizer Responsive Server-Side Comp…
-
ショートコードで投稿リスト、RSSから取得したリストをシンプルに表示させるためのプラグイン「HA SIMPLE POST LIST」
【HA SIMPLE POST LIST】投稿や固定ページの編集画面へショートコードを挿入することでサイト内のコンテンツ一覧やRSSフィードから抽出した記事の一覧を作ることができるオリジナルプラグイン…
-
日本語でも本文中の単語へ自動で指定ページへの内部リンクを生成してくれるプラグイン「Internal Links Manager」
「Internal Links Manager」は、投稿や固定ページ本文内にある単語に対して自動でリンクを張ってくれるプラグイン。手動で設定しなくても過去記事含めすべてのキーワードに対して自動でリンク…
-
ユーザーの行動履歴を記録して一覧表示できるプラグイン「User Activity Log」
「User Activity Log」プラグインはなど様々な行動履歴を取ることができるプラグインで、一覧表示すると誰がいつしたのかが分かります。残念ながら何かでエラーが起きたというログは保存されません…
-
投稿公開時に読者へメール通知、メルマガを配信できるプラグイン「Email Subscribers & Newsletters」
「Email Subscribers & Newsletters」は、サイトへ読者登録した人へ新規投稿時にメールを送信したり、メールマガジンのように特別なお知らせをメールで送信したりできるWordPr…
-
フロントエンドへカスタマイズした投稿フォームを設置できるプラグイン「WP User Frontend」
「WP User Frontend」は日本語化してしまえば使い方は一目瞭然なので、一度使ってみてほしいプラグインです。もう一度書きますが、入力項目を指定できる(通常の何でも入力できる本文なしでフォーム…
-
通常のユーザー名とパスワードでのログインに加え、アプリやメールでの認証を追加するセキュリティプラグイン「WP 2FA – Two-factor Authentication for WordPress」
「WP 2FA Two-factor Authentication for WordPress」は通常のログインに加えて、アプリやメールによる認証をクリアしないとログインできなくするプラグインです。現…