クイズやアンケート機能を追加するプラグイン「Quiz And Survey Master – Best Quiz Plugin for WordPress」
訪問者から何かの情報を得たい、訪問者が参加できるコンテンツを作りたい。そんなときに役立つのが今回紹介する「Quiz And Survey Master – Best Quiz Plugin for WordPress」。「Quiz And Survey Master」はWordPressサイトの投稿や固定ページへクイズ(簡単なテスト)やアンケートを作ることができるプラグインです。
【Quiz And Survey Master】プラグインの用途や機能
1つのクイズ(アンケート)内に複数の質問を追加できます。以下のような質問方法を使って柔軟に回答を募ることができます。
- ラジオボタン(複数の選択肢から1つだけ回答)
- Yes/No
- 文字入力(自由回答)
- ドロップダウンリスト
- チェックボックス(複数の選択肢から複数回答)
クイズ(アンケート)は無制限に作成できますので、いろいろな用途に使えると思います。
また、正解に対してポイントや正誤評価を行うことができ、回答後に結果が表示されます。結果をメールで送信することもできるようですから、クイズというよりは簡単なテストの作成もできそうです。
スパム防止のためCaptchaを表示することができます
この紹介記事を最後に編集したときの環境・バージョンなど
プラグインは製作者によって日々更新されていくため、この紹介記事が最新バージョンのものであるとは限りません。参考までにこの記事の最終更新日時点におけるテスト環境、プラグインバージョン、プラグイン導入時の留意点などを記載しておきます。
プラグインを使用(試用)したテスト環境
本記事を参考にWordPressサイトへプラグインの導入を検討される方へ
WordPressは古くから無料で配布されているサイト作成ツール(CMS)で、随時改良が加えられており、さまざまなバージョンが存在します。さらにWordPressを動かすためのプログラムであるPHP、サイトのデータを保存しておくためのデータベースについても様々なバージョンがあります。そしてWordPress本体同様にプラグインについてもさまざまなバージョンが存在します。本記事を参考にプラグインの導入をお考えの方は、以下に留意の上でインストールするようにしてください。- テスト環境での動作に基づいた紹介記事ですので、すべての環境で正常に動作するかどうかは不明です
※本記事の内容についてはページ内に記載しているプラグインバージョンのものになります。現在のバージョンと異なる場合、機能などが異なる場合があります。
※また、ページによってはテスト環境、テストしたプラグインバージョン等の表示が本文内にない場合、ページタイトル下にある最終更新日当時の情報となりますので、現在のバージョンでは全く違う機能となっているかも知れません。 - プラグインに無料版と有料版(Pro版)がある場合、特に記載がなければ無料版の情報のみを紹介しています
- このページでプラグインを使用する際に必要なショートコードやコードなどは、コピーして使用することができますが、環境によっては記号などが文字化けすることがあります。コピーしたのに動作しない場合は特に「”」「’」などの記号を入力し直してみてください。
- プラグイン本体の動作不具合や質問などは公式サイトのフォーラムなどで行ってください(ここでは質問にお答えすることはできません)
【Quiz And Survey Master】プラグインの設定画面や表示の日本語化と翻訳
当サイトで私が翻訳した【Quiz And Survey Master】プラグインの日本語化ファイルを配布しています。翻訳ファイルについての詳しい説明は
をご覧ください。
このプラグインはフロントエンド(閲覧画面側)の文字列などを設定画面で変更できませんので、日本語で使うには翻訳が必須となります。
※翻訳することで設定が容易になり、重要な項目の設定漏れも少なくなりますから日本語化をお勧めします。
【Quiz And Survey Master】プラグインのインストールと設定
インストール方法
インストールはプラグインの新規追加でプラグイン名を入力して検索してインストールするか、ページ先頭の画像をクリックして表示されるWordPressのプラグイン公式配布ページがダウンロード後、管理画面からアップロードインストールしてください。
WordPressを使い始めて間もない方(初心者の方)は、より詳細なプラグインのインストール手順や、インストール時に起こる問題などへの対処方法をまとめた
も併せてご覧ください。
基本的な設定方法や使い方
クイズやアンケートを制作するには以下の通り
- 質問と回答(回答例と回答方法)を作る
- ショートコードを投稿や固定ページへ挿入する
画面を見て進めていけば比較的簡単に作れると思います。
実際に表示されるクイズ(アンケート)は以下のようなイメージになります
すべての回答が終わり「送信」されると以下のような結果ページが表示されます
回答例には「正解」が設定でき、すべての回答を送信すると結果ページが表示され、すぐに回答者が正誤の確認をできるようになっています。また正解時のポイントをあらかじめ設定しておくことで、ちょっとした採点機能を入れることもできます。
※画像は公式ページからリンクで挿入していますので一例としてご覧ください
【Quiz And Survey Master】プラグインの便利な使い方・カスタマイズ方法など
より便利に使うカスタマイズ技やテストサイトで使用した結果や感想、WordPressのプラグイン公式配布ページには書かれていない事柄などを紹介します。
WordPressのカスタマイズ・不具合対応などご相談ください
Wordpressのカスタマイズ、不具合解消のご相談はすべてココナラのダイレクトメッセージからお受けしております。まずはこちらのバナーからお気軽にお問い合わせください。
【スポンサーリンク】