会社やお店のホームページを作って集客や問い合わせを増やしたい!!でも何をどうやっていいかもわからないし、自分で作ってる暇もない、ましてや素人が作っても効果がないんじゃないか??などなどいろいろな理由で業者にホームページ制作をお願いされる方多いのではないでしょうか??
でもちょっと待って!!その業者大丈夫ですか??
「そんなこと言われても、何を基準にしていいかわからないし・・・」で仕方なく検索上位に来る業者や格安で作成しまっせ!なんていう業者に安易に頼んでないでしょうか??
この記事でサイト制作業者をすべて敵に回すかも知れません。でもこの業界の実態を知って自分に合った制作業者を選んでいただきたいのであえて記事にすることとします。
ポイントをいくつかに絞って紹介しますので、参考になれば幸いです。
あらかじめお断りしておきますが、同じ形態でサービス提供しているすべての制作業者が悪徳ということではありませんので、実際にいろいろと相談をした上で選定していただければと思います。
自身で管理すればサイトの維持料金自体は高くない
最近増えているホームページ制作業者の契約形態として多いのが、ホームページ制作会社との保守・管理契約方式。年間ウン万円なんていう維持費用がかかるパターンです。
でも本当にそんなに維持・管理費は必要なの?と疑問を持ってください。
ホームページを公開し続けるために必要なのは
- ホームページの住所である「ドメイン」を使い続ける管理料
- ホームページの公開場所である「レンタルサーバー」を使い続けるための管理料
の2つ。最初に制作してもらったホームページの維持は本当にこの2つだけでいいんです。
そしてこの2つの維持にどの位の費用がかかるかをご存知ですか??
実は年間1万円もしないんです(笑)。これを知ると業者まかせにするのが本当にバカバカしくなります。
何で業者に管理を任せると高額になるのか??についてはこの記事を全部読んでいただければわかると思います。
ほとんどが後から追加できるサイト運営ツールを使ってる
何も予備知識なくサイト制作業者にお願いする場合、後からお知らせなどのコンテンツを追加できるように・・・と要望を伝えると以下の2提案パターンがあると思います
- ホームページはホームページとして作り、別でお知らせを作れるブログを追加しましょう
- ホームページとブログとを混合したサイトを作りましょう
前者は昔からある変更がない部分と追加や削除のある部分とを全く分けて作る方法。現在ではあまり多くないスタイルだと思います。
そして後者は・・・なんとほとんどの業者が無料で使えるサイト制作ツールの【WordPress】というのを使っています。これにいろいろと要望した機能を追加して(実はこれもほとんど無料のもの)納品されているのです。もちろんホームページ制作はデザインセンスと機能を追加するための知識などが必要ですから制作時間に応じた費用がかかるのは当然ですが、もともとWordPressは全くホームページ制作の知識がなくてもある程度のことはできるようにしたツールなので、制作自体はお任せするにしても予備知識だけは持っておいた方がいいと思います。「WordPress」という単語でググればほぼどんな機能でも解説記事を見つけることができます(ちなみにこのサイトでもたくさんの情報を掲載しています)。
従って一度制作してもらったらその後の維持はほぼ不要。前述した「お知らせ」などのブログ(日付順になっている情報記事)を追加していくだけですから特に大きな改造がない限り制作会社のお世話になることはないでしょう。
実はこれがミソで、WordPressで作ったサイトは納品してしまうとそれっきり(買取と同じ)になることが多く、悪い言い方すれば前者のように知識がないと固定化されたページの更新が難しいというわけではないので、業者は何とかして継続収入を得ようとします。つまりこれが前項の維持費用の部分と関連してくるわけです。
どういうことかというと、前項ではホームページを持つための住所(ドメインと言います)の維持、公開するサーバーの維持に関する費用は自身で管理していくのであれば、それほど高くありません。これまた悪い言い方ですが、業者はここをブラックボックス化して、無知な方に対し、業者側で維持・管理を代行し、やってもいないのにメンテナンスも定期的に行っていくなんてうたい文句で勧誘してくるのです。
例としてとある業者さんに制作と維持・管理をお願いすると、制作は他業者よりもかなり安く設定し、維持・管理費は年間数万円かかるようになっています。前述したように制作は売り切りになってしまうことが多いので、永続的に収益を得られるようにしよう!という作戦です。
恐らくこの形態の業者が60%位ではないかと想像しています。自身で管理すれば年間数千円の話なんですけどねぇ。
そしてその業者で一旦維持・管理をしてしまうと、ちょっと知識を得て自身で管理したいとした場合に年額と同じ、またはそれ以上の費用で独立させるという対応をされます(これ契約書にさらっと書いてあるのでよく読んだ方がいいです)。
悪徳業者(ちょっと言い方悪いです)か否かを見分ける方法
ここまで読んだけどよくわからない、実際どう見分けたらいいの?と質問をいただきそうですね。
それでは無知識であっても見分けられる究極の質問をお教えしましょう。それは
ドメインとサーバーはこちらで用意したいんですが大丈夫ですか?
です。本当に知識のない状態では「なんじゃらほい」と思われるかも知れませんが、この質問1つで前述したような管理料で儲けたい業者なのかどうかの判断が一発でできます。
でもこれだけではちょっと弱い、中には「大丈夫」と言いながらこんなどんでん返しをしてくる業者もいます。それは・・
制作自体はその業者の環境で作り、公開時に移転させますよ!
と言ってくるところ。一見サーバーとドメインの契約は公開前までにすればいいので親切だなぁなんて思われるかも知れませんけど、これも業者の作戦なんです。
恐らく悪い業者だと、いざ公開するサーバーへ移転させる前になっていきなり意味不明な専門用語での要件を満たすサーバーでないとダメって言いだします。例えば
PHPのバージョンが何とかで、データベースはなんとかじゃないと公開できません
なんて・・・。予備知識なかったら全く意味不明ですね。それで仕方なく相手の管理に・・・となってしまうんです。
これを防ぐための質問としては、上の質問と併せて
制作いただくサイトを公開するのに適したサーバーを紹介いただけますか?
と聞くこと。これで公開前になって難癖付けられる心配はほぼ皆無になります。
あとは実際にご自身でドメイン(住所)とサーバー(公開する場所)の契約をするわけですが、何も心配することはありません。上の質問で返ってきたサーバーを検索して、公式サイトから契約すればいいんですから。最近ではレンタルサーバーサービスも顧客獲得のためとても親切に解説してくれてますし、ほとんどのレンタルサーバーがドメインの取得も同時にできるようになっていますから。
いかがですか?ホームページを公開するには
- ホームページの住所となる「ドメイン」を取得する
- ホームページの公開場所となる「レンタルサーバー」の契約をする
- ホームページの中身を公開場所へ設置する
の3つさえ用意できればいいわけですから、上2つは自身で用意し、その環境でホームページを作ってくれる業者を探すようにしましょう。