いつも私がWordPressのテーマへ追加している機能を詰め込んだプラグイン【Hima Art Utility】の配布を開始しました

いつも私がWordPressのテーマへ追加している機能を詰め込んだプラグイン【Hima Art Utility】の配布を開始しました

このサイトでも使用している独自テーマの【HABONE】。現在では更新や配布を停止しています(まあ恐らく使われている方はいないと思慮してます..笑)。

テーマの更新・配布停止をした理由は、いよいよWordPressもブロックテーマ時代に突入?ということで、テーマにガリガリとカスタムコードを追加するというよりは、プラグインにして追加する方が融通が利くと感じたからです。

これに伴い、【HABONE】テーマの紹介用として運営してきたこちら(https://habone.biz)のサイトを、ブロックテーマのTwenty Twenty-Twoを使いつつ、【Hima Art Utility】プラグインの配布も行うサイトへと入れ替え、新たにサイト構築を行っています。

先ほど書いた通り、【Hima Art Utility】プラグインは、【HABONE】テーマに搭載していた機能をより使いやすく、より設定しやすくしたもので、ブロックテーマならではの?これがあったらいいのに..という機能も追加していますので、よかったら使って見てください。

【Hima Art Utility】プラグインの概要はこちらからご覧いただけます。もちろん【Hima Art Utility】プラグインを実際に使用しています。

また、同じくTT2(Twenty Twenty-Two)テーマ+【Hima Art Utility】プラグインを使ったサイトを1つ作りましたので、こちらもよかったら見てみてくださいね(私は設定のお手伝いをしているだけで実際には別の方が運営しているサイトです)

アバター画像

作者:

☆Wordpressでサイトをカスタマイズしていく上で有用な情報を配信しつつ、このサイトでも使用している【HABONE】テーマの制作と配布を行っています。

年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球