WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

WordPressでサイト作りをして副収入できる??「ココナラってなんだ??」

公開日:2017(平成29)年5月5日/最終更新日:

Knowledge Base Wordpress パソコン カスタマイズ 設定



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

偶然WordPress関連の情報検索してたら出てきた「ココナラ(coconala)というサイト(リンク先はWordPress関連のところ)。

完全にネット情報弱者でした(笑)。こんなサイトあるんですね。フリーマーケットのノウハウ版といったところでしょうか??

ここには、サイトのインストールで500円とか、アナリティクスのコード設置で2000円とか、サイト制作で5000円とかいろいろなお仕事が掲載されていますね。

まあこんなことでこんなにお金取るの?クライアントはいるの??というのが個人として率直な意見です。クライアントがいるなら募集して見るか・・・とさえ思ってしまいますね。比べた訳ではありませんがWordPressに関しては結構いろいろできると思うので(自己判断しかないですね)。

前々からこれだけWordPressでのサイト作りをいろいろ試行錯誤してきて、いろいろな紹介記事も書いてきましたから、いつかは誰かから依頼されてサイト作りでもしてみたいなと思っていたのですが、独自に募集するよりも応募が来そうな感じです。

それじゃぁやってみるか・・・と思いつつ踏み切らないのは1つの懸念材料があるから。それはどこでクライアントとの契約(納品)が完了するのかということ。サイト作りしまっせといったところで、サイト作りは永遠に行われることですからねぇ。どこかで区切らなければいけないけどいったいどこで??というのが謎のうちは多分やらないでしょうね。

トラブルなんかにはなってないのでしょうか??

ここで募集している方々はどこまでできてどこで線引きしてるんですかね??まさか出たとこ勝負?ではないと思いますけど。

それなら自身でいくつか応募してやりとりして見たらとは思うのですが探るために依頼してみるのもねぇ・・・って感じで止まってます。

実際にここでお仕事されているかたいますか??よかったらどんな風なのかコメントもらえるとありがたいです。

・・・とココナラを調べたら強烈にアドセンス広告が「ココナラ」だらけになりました。Cookieと検索履歴恐るべしです。