このサイトでも使わせてもらっている【Simplicity】テーマ。いろいろ変更(カスタマイズ)して原型をとどめていない感がありますが、本当にカスタマイズしやすいテーマでありがたく使わせていただいてます。
このテーマの作者であるわいひらさんはテーマの配布サイトとは別に
という個人のサイトを運営されてます(Simplicityを使っている方ならわざわざ紹介しなくても知ってますね)。
今まで私はテーマのことについて配布サイトをよく見てはいたものの、寝ログはあまり見たことがありませんでした。
先日たまたまRSSフィードのカスタマイズ方法を調べてたら寝ログの中の記事にあって、参考にさせていただきました。
それで何となくそのページの横にあるフォーラムの最新レスを見てたら何やら「障害者云々・・」の書き込みが・・・。
何だろう・・で読んでいたらどうやらわいひらさんは??ということに気づきました。
寝ログにはわいひらさんのプロフィールがあって
見てみたらびっくり!!わいひらさんは頸椎損傷で寝たきりの生活をされていたんですね(それで寝ログ・・・納得)。
てっきり五体満足でプログラマーさんか何かかなぁなんて思ってましたけど全然違いました。
それにしても2つのサイトの記事は本当にためになることばかりで、本当に??と思えてしまう位充実した内容。とてもとても信じられない感じです。
検索でSimplicityって検索するとすごくいっぱい結果が出てくるようになって公式テーマでなくても十分にメジャーなWordpressのテーマである【Simplicity】。
テーマのカスタマイズ???だった私が「ここをこうしたら・・・へぇ~~こうなるんだ~」ってカスタマイズの楽しさを教えてくれた本有にいいテーマですから、ぜひ使ってみていただきたいと思います。
特にCSSのカスタマイズに関しては他のテーマでは1か所1か所直してイライラ・・・となりそうなところを関連性のある個所は一発で!!というところ秀逸だと思います。
今後とももちろん【Simplicity】を使わせていただきますし、今後もこのサイト含めカスタマイズネタなどを通じていろいろと紹介もさせていただきたいと思います。
私も体ではなく心が壊れた?経験の持ち主。何かと沈み込みがちですけど今回プロフィールを見させていただいてすごく勇気をいただきました。ちょっと前向きに頑張ろうと思います。