タグ: サーバー
-
ドメインキング新環境への移行メールが来ましたので設定変更・・whois情報代行の継続は申込が必要のようですよ!
少し前に「ドメインキングは環境が変わりますよ~」というようなメールが来てて、「あっそう・・・」程度に考えていたのですが、「移行が完了しました」のメールを読んでちょっとびっくりしたというか戸惑ったという…
-
カラフルボックスでWordPressをインストールしたらPHPバージョンを変更しよう
多分多くのユーザーが移転する前に5.6を使っていることから、移転したときにトラブルが発生しないようにという配慮だと思いますが、体感速度云々というよりも、以前に7.xで動いていたならわざわざ5.6で稼働…
-
思わず契約したけど間違いではなかった!レンタルサーバー「カラフルボックス」
ドメインキング、私の場合は来年の継続契約から高くなるし、別のサーバーないかしら?でたまたまたどり着いた【カラフルボックス】。ただ候補として見るだけのはずが・・・思わず契約してしまったので、印象と特徴、…
-
WordPressで作ったサイトを個人的なファイル(メディア)サーバーとして稼働させたときに役立ったテーマやプラグインいろいろ
WordPressは何も公開サイトを作るだけのものではありません。今回はデジカメなどで撮影した画像の管理が楽になるサイト作りの例で使用したプラグインやテーマを一挙公開します。
-
ドメインキングからレンタルサーバー代の大幅値上げに関するメールが来た
残念で仕方なく、ここ最近で一番びっくりしたメールでした。このサイトでも使用しているドメインキングのレンタルサーバー。何かトラブルが起きればきちんと対応してくれるにも関わらず、他社と比較して群を抜く価格…
-
【備忘録】Netowl(ネットオウル)のSSLBOXで取得した「Let’s Encrypt」のssl証明書更新方法(ドメインキング編)
ネットオウルのSSLBOXで取得したLETSENCRYPTのSSL証明書を更新してドメインキングサーバーで継続使用するための処理についての備忘録です
-
年末年始の大掛かりなサイトカスタマイズはお互いに避けた方がいいのかも・・・
ゴールデンウィークと並び、小売り業などを除いてまとまった休日が取れる正月休み。よーし!今までやりたかったサイトのカスタマイズをやるぞ~と計画している方も多いのではないかと思います。でもちょっと待って!…
-
びっくりした!!昨日のアクセス数激減の原因はサーバー障害でした・・・
毎朝昨日のページビュー数やアフィリエイト収益などを記録している表計算のシートへいつも通り数字を転記する作業をしようと思ったら、それまでに比べてページビュー数激減・・・パッと見て分かる位の数字でした。