タグ: 自動車
-
「パニックブレーキ?」「パニックアクセル?」危険運転・迷惑運転の恐怖
このところニュースでは高速道路で起きた事故?事件が結構多く放送されていますね。私が気になっているのはこの事故というか事件を起こした人たちの今後。メディアではムカついて車を停車させた人に関しては以前にも…
-
軽自動車の車庫証明は不要?法律上では違反と罰金があるけど実態はどうなの?
軽自動車でも車庫証明が必要な地域に住んでいる方で新車・中古車問わず軽自動車を購入した経験がある方、購入時に車庫証明を必要とされたことありますか?調べても明確な記事があまりない「軽自動車に車庫証明(保管…
-
実際に効果があった、車上荒らしの被害が軽減した事例
楽天のソーシャルニュース経由で書かれていた記事ですがちょっと気になったので読んでみました。外国の話ではありますが、車上荒らしに限らずこういうケースは結構あるのではないかと思います。
-
「ブレーキとアクセルを踏み間違える・・・」事故は何故起こるのか ~問題は普段の運転癖かも~
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」コンビニに47歳女性運転の車突っ込む 群馬」というもの。たまに見かけるこの類の事故、年配ドライバーが起こすのでは??と思うところですが、今回は47歳の女性の事故、い…
-
初めて水なし洗車してみました。
コーティングしたような・・・とか、固形ワックスをかけたような・・・といった劇的な仕上がりにはならなかったですが、光沢も出て、しかも水なしでできるのでいいカー用品を見つけた気分♪♪
-
オートバックスでパンク修理が無料
車検やオイル交換をオートバックスでしていて良かったとつくづく思いました。ガソリンスタンドやタイヤショップなどでパンク修理すると、だいたい相場的に2000円位かかりますからこれはお得でした。
-
トヨタ ヴィッツ(Vits) 冷間時ベルト鳴きの原因??
寒くなってきて、我が家の愛車トヨタ ヴィッツ(Vits)SCP10の冷間時ベルト鳴きが気になってきました。冷間時というのはエンジンを掛けてから、低水温の警告灯が消えるまでの5分位で、発進時に「キュっ」…
-
車の故障 ~ウォーターポンプ・オルタネーター・パワステ・エアコンコンプレッサー? 異音の原因は?~
愛車のベルトが「キューっ」と鳴くのは故障の前兆?ウォーターポンプ・オルタネーター・パワステ・エアコンコンプレッサーなど補器類が故障する原因
-
車の冷却系をメンテナンスしましょう ~ウォーターポンプが故障する前に~
うちの車のエンジンルームからベルトの鳴く音が・・・「キュー」って感じでときどき迷惑な位のベルト鳴き音・・・ちょうど車検だったので調べてもらったら、「ウォーターポンプが壊れかけていますので交換をおすすめ…
-
車のヘッドライトの曇りや黄ばみを取るにはピカールが一番(効果画像あり)
ヘッドライトが透明でないとなんだか古くさい車に見えますよね??これを解消するために超微粒子のコンパウンドを試したり、レンズクリアの類を購入したりして対処してましたが・・・一番効果が目に見えて分かって、…