タグ: アクセスアップ
-
「このページを見た方はこちらも見ています」を表示するプラグイン「WebberZone Followed Posts」
「WebberZone Followed Posts」は一般的に言われる関連記事を表示するプラグインではなく、Amazonなどの通販サイトのページ末尾に必ずある「この商品をチェックした人はこんな商品も…
-
Google Analyticsで参照元URLのほとんどが「/」になってしまうのはなぜ?改善方法や対策方法はある?
Google Analyticsで、参照元URLのほとんどが「/」(トップページ)と表示されるようになったのをご存じですか??なぜページURLそのものが表示されなくなったのかの原因、どうやったら表示さ…
-
投稿更新時の無駄なping送信を停止するプラグイン「WordPress Ping Optimizer」
「WordPress Ping Optimizer」はこの重複ping送信を制限することのできるプラグインです。たくさんありそうなプラグインですが、WordPressの公式サイトで検索しても同様の機能…
-
【果報は寝て待て】と言うけれど・・・ サイトを改善した結果、逆効果に・・・
ページの表示速度がアクセス数に影響する(検索結果に影響する)というのをいろいろなサイトで紹介されている。 我がサイトはいろいろな機能を詰め込んだ結果非常に表示が遅く、ひどい場合には15秒近くかかること…
-
Googleに対しては本当に不要だった!!ページのメタデータの1つ「meta keywords」
keywordsという要素、以前からGoogleでは使われていませんよ!!とさんざん噂されてきました(たくさんの方がそのような記事を書かれています)けど、実際には最近正式発表されたのをご存じですか??
-
自動計算機能を備えたテーブルを作成できるプラグイン「Data Tables Generator by Supsystic」
「Data Tables Generator by Supsystic」は簡単にWordPressのサイトで表を作成・挿入できるプラグインです。有名なものに「Table press」がありますが、使い…
-
複数のサイトを作るとき、サブドメインとサブディレクトリのどちらにするか?
2つめ以降のサイトを作る際に迷うサブディレクトリとサブドメイン。この2つの違いと検索エンジンから見た場合のサイトの扱い方、SEO対策やアクセスアップにはどちらがいいのかなどを解説します。
-
WordPressのパーマリンクを変更することによる効果と変化
WordPressのパーマリンク構造で人気の「記事タイトル」。実はこれ、日本語が英語記号に変換されるだけなので実際のURLはとてつもなく長いものになって逆にSEOに不利という噂も・・・。パーマリンクを…
-
アドセンスでどこのページからクリックされたかを知る方法
アドセンス広告ではいったいどこのページからクリックされているかがパッと見分からないのがちょっと残念ですね。ところが、「アドセンスでどこのページからクリックされたか」を知る方法があるんです。しかもみなさ…
-
アドセンス(Adsense)で1日100円稼ぐためにやっておくべきこと(WordPress編)
もともと収益目的でなかったにせよ、サイトやブログに広告を張ってみたらウン円の収益があった!これが続けば・・・と思いながらなかなか上がらないしのがネットアフィリエイトの世界。今回はAdsenseで1日1…
-
【アフィリエイト】成果アップは「アクセス数×広告数」で決まる?
このところ徐々にではありますが成果が上がって来たアフィリエイト。一日ウン円だった実績もすべて合計すれば300円~500円(月にすると9000円~15000円)位になってきました。実績を上げられている方…
-
アフィリエイトで稼げそうなネタ、稼げなさそうなネタについて
サイトやブログを作る人の目的の1つにお小遣い稼ぎをしたいというのがありますね。いわゆるアフィリエイトってやつです。かくいう私もその1人なのですが、ジャンルを限定した複数のサイトを運営したり、このサイト…
-
アクセスアップにはサブフォルダ(サブディレクトリ)とサブドメインのどちらが有利か?
SEOの要素として外部からのリンク(外部リンク)の数と質というのが取りざたされていますが、残念ながらサブフォルダもサブドメインもリンクとしては同一のサイトからの内部リンクとして扱われますので、外部リン…
-
WordPressでブログを作るよりも老舗ブログサイト「seesaa」の方がGoogleインデックスが速い
3つのサイトの構築時期は一番古いのがSeesaa、次いで自宅サーバー、最後が無料レンタルサーバーで構築時期にかなりの差があるので完全な検証とはいかないのですが、1と2は記事を完全にコピーしたサイトなの…
-
過去に書いた記事の編集はアクセスアップに効果的
WordPressには過去記事を自動でツイートしてくれるプラグイン「Buffer」というのがあります。過去の記事をランダムに抽出して定期的にツイートしてくれる優れものプラグインです。瞬間的にアクセス改…
-
【WordPress】一番SEO効果の高いパーマリンク設定とスラグ変更
SEO(検索エンジン最適化)対策としてよくよく取り上げられているワードプレスのパーマリンク(URL構造)。いったい何がいいのか、どこがいいのか、どこが問題なのかを自分なりにメモ。パーマリンクの変更=…
-
WordPressで作るWebサイトのアクセスアップは無料ブログよりも時間がかかる
サイトへのアクセスアップ方法として実に様々な手法が多数のサイトで紹介されていて、中には「これさえやればすぐに○○アクセス」みたいにしてメールアドレスの登録を求めて様々なセールスレターを送ってくるところ…
-
インデックス確認で使うGoogleの「site:」コマンドで表示されるページタイトルの順番
先日大がかりなパーマリンクの変更とリダイレクトの設定を行った当サイトですが、サイト作りをしている人ならだれでも知っているGoogleでのインデックス状況を見るコマンド「site:」で登録されている記事…
-
いろいろなジャンルの情報(記事)を追加することで、アクセスアップできるネタを探そう
何かテーマを決めてそれに沿った記事内容を書き続けるには限界があります。記事が書けなくなると放置されて結局何の成果もないままサイト閉鎖・・・。とならないために記事のジャンルには幅を持たせることで新たなア…
-
追加した記事が世に出るまで(インデックスされるまで)にかかるプロセスと時間
記事を書いて公開してから検索エンジンにインデックスされて検索ヒットして・・・タイムラグが生む「記事を書いても成果がないから飽きる」ことであきらめる前に、情報を公開すると同時にインターネットの世界に記事…
-
【WordPress】初心者でもできる!サイトを着実にアクセスアップさせる方法
「検索された単語(キーワード)と記事に付けたキーワードの差」を埋めるためにメンテナンスを行っていきます。つまり、検索エンジンにあいまい検索されてアクセスを獲得できた部分を「必然のアクセス」に変えていく…
-
SEO対策とアクセスアップのために覚えておくべき用語、「コンテンツイズキング」
コンテンツイズキングとは、人のサイトの文章をコピペしただけのものやどこかから寄せ集めたような記事ばかりのサイト、全然関係ないキーワードなどを設定したサイトなどいろいろと不正めいたサイトが増えていること…
-
アクセスアップには「記事数やコンテンツ数、ページ数」が重要と言われる訳
アクセスアップを図る際によく言われる事柄の中に登場する「記事数を増やす」というファクター。あまり信ぴょう性のある統計ではありませんが、複数のサイトを運営していて何となく因果関係がありそうなので紹介して…