WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

自転車のブレーキの鳴き(キーキー音)を無料で消す(直す)方法

公開日:2014(平成26)年10月8日/最終更新日:

自転車



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

うちの自転車で試した新事実!
なり出したブレーキ音を無料で消す方法です。症状によって消えない場合もありますので自己責任でお願いします。

ちょっとブレーキかけるだけで「キーキーキー」と存在感たっぷりの音がするようになります。

これはリヤブレーキのドラム(車輪と一緒に回転している軸)とシュー(ブレーキをかけたときにドラムと接触して摩擦で止める部分)の当たりが強い場合と、シューの部分に焼きカスがたまっている場合のいずれかです。

当たりの調整はドラム外側に何カ所かついているプラスドライバーで回せるねじを調整することで解消できますが、それでも治らない場合には後者かも知れません。

通常はブレーキごと交換(費用は1500円位ですが、交換作業が面倒)なのですが、無料でこの「キーキー音」を軽減or解消する方法を見つけたので紹介します。

作業はカンタン、綿棒などでドラムとシューの間にクレンザーなどの研磨剤が配合されている洗剤を塗るだけです。私の場合はちょうどクレンザーが無かったのでお風呂の磨き洗い洗剤を使いました。

結構たくさん塗るのですが、見事に音が消えます。

塗った後は当然ブレーキの効きが甘くなるのでしばらくはおとなしく運転しましょう。

実証済みのブレーキ鳴き対策なのでキーキー音で困っている方はぜひためしてみましょう!!

ちなみにフロントブレーキもやってみたのですが、こちらはゴムの劣化による音なので残念ながらブレーキゴムの交換しかないようです・・・。