文鳥のヒナに適したエサ

文鳥のヒナに適したエサ

ページ上部へ戻る▲

質問(Question)

文鳥の雛を育てる事になり、経験者の方からパウダーフードをもらいました。
ラウディブッシュ社のもので雛がよく育つと有名だそうです。

でも賞味期限は特に書いてなく中身は写真のような感じです。
湿気てるんでしょうか?元々こんなものですか?

今使ってるのは国産でサラサラしたな感じなので…

ページ上部へ戻る▲

回答(Answer)

ラウディブッシュのパウダーフードに限らず結構空気中の水分を含んでダマになることは多いですから気にすることはないと思います。

心配でしたら他のパウダーフードを購入するか、粟玉での飼育に切り替えてはどうでしょうか?

パウダーフードは吸収がよく、ふやかす手間が省けるので便利ですが、練りが強いとそのうに滞ってしまったりすることもあります。逆に粟玉はお湯でふやかすと栄養価が飛んでしまったり、ふやかし方が甘いと固いままになってしまうのでそのうで詰まってしまったりすることもあり一長一短です。

自立して食べられるまでのしばらくの間ですから大事に大事に育ててあげてくださいね。

アバター画像

作者:

☆Wordpressでサイトをカスタマイズしていく上で有用な情報を配信しつつ、このサイトでも使用している【HABONE】テーマの制作と配布を行っています。

年齢:50代 趣味/園芸・ペット・卓球