WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

アクセスダウンが止まらないので・・・何でもありのSEO対策

公開日:2017(平成29)年7月25日/最終更新日:

Knowledge Base Wordpress パソコン カスタマイズ 設定



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

とどまることを知らないアクセスダウン、日に日に少しずつダウンしていく感じです。ロマンティックならいいけど(知ってる人いるかな?)アクセスダウンは勘弁願いたいところです。

ここまでくるとさすがにキレてきて、何やっても一緒!!という境地になりました。

ある記事によるとGoogle様の気に入らない投稿をすることで、スコーンと下がることもあるそう。そこで先月29日から階段を下るように下がっていっているのが気になったので29日から数日前に投稿したものを全部下書きにしてみました。気に入らないような投稿はないはずなんだけどなぁ・・・まあここまできたらなんでもいいか、移転前には結構アクセスがあった記事すらどんどん下がってるんだからね。

そしてこれもとある記事にあった「重複コンテンツ」として認識されてるのでは?ということ。記事の先頭部分の文章をいくつかGoogle検索にかけてみたら・・・なんと全く関係ない記事の文章が検索結果の概要部分になっているものを発見。内部リンクもないのにこれはおかしい・・メタデータをプラグインからテーマの機能へ移したことが影響しているのでは?ということで、過去記事を含めて全部の記事を更新していきました。

そんなことで改善するの?と思われるかもしれません。私の場合、過去記事に何等かの変更をするときは大幅に変えた場合を除いて更新日を変更しないようにしているんです。

更新日を変更しないのは、最新情報でもないのに更新した日が近いのはどう?という懸念があったため。閲覧する人から見れば更新日が新しいなら最新の情報?と勘違いされてもいけないと思っての配慮なのです。

でもこれが悪影響を及ぼしているなら・・・そんなこと気にしてアクセスされなければ元も子もない!!ということで思い切ってやってみました。

この2つの施策によってどうなるか??またレポートしたいと思います。

ちなみに私の使っているテーマは【Simplicity2】。このテーマの最新版にはもともと更新日を更新しない機能やメタデータを出力する機能もあったのですが、将来的にテーマを変更した場合に不都合があったらいけないと思って、「Meta Manager」というメタデータ出力用のプラグインを使い、更新日の変更についてはスニペットをfunctions.phpへ追記して処理していました。このまま【Simplicity2】を使う覚悟を決めたので今回の施策を行うことにしました。

1つ1つやっているときりがないのでメンテナンスは後々していくとして、まずはWordPressの基本機能を使って一括編集をしました。何かの情報が一斉に書き込まれてしまうのではないかとドキドキしながらですが何も触らずにやれば更新日とその他?が更新されるみたいですね。タブ表示に使っていたプラグインを変更したいのでこれからコツコツと更新していきます。

さて結果はいかに・・・

そしてこれもとある記事に書いてあったSNSやはてブの記事が先に書かれていると判断され重複ページと認識されるのでは?ということ。移転前のサイトでしばらく記事の投稿とともにはてブする設定をしていたのでブックマークを全部削除しました

さて結果はいかに・・・