WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

コメント欄をなくせばサイトを作るストレスは激減する?? -私がサイトのコメント欄をなくした理由-

公開日:2018(平成30)年2月19日/最終更新日:

Knowledge Base ニュース



どこの誰だかわからない人ともコミュニケーション取りたい、意見を聞きたいという方ならともかく、ブログに設置されている「コメント機能」は必要ないでしょって話です。

このサイトもブログ+αのツールであるWordPressで作っているので標準搭載されているコメント機能をそのまま使っていました。

もちろん何かの記事に対して誠実に意見をいただいたり、質問をいただいたりすることもあるのですが、たまーーーに来るコメントのほとんどは

  1. 記事の上げ足取りなんじゃないの?
  2. 酔っ払いのたわごと?
  3. なんだかんだ言ってウェブサイト欄に入力したサイトへのアクセス集め?

と思えるものばかり。一応すぐに公開されないように承認制にしていても、一回はこの「意味のないコメント」を読まなければいけない。しかも、メールアドレスのバリデーションチェックが適当すぎて、返信してもメール届かず・・。

こんな機能は必要ない!!と外してから何か月かになります。

ただ一方通行すぎてもどうかと思うので、定番のContactForm7プラグイン使って必要なところでは直接メールをいただくようにしています。

そうしたら・・・ストレス激減!!

別のページに設置したフォームから送信されてくる内容はコメントとは全く違って、本当にその記事に対して真面目に意見や質問をしていただけるものが現状100%。返信がメールになるのでいい加減なアドレスは入力されることがありませんし、きちんと呼応できるんですね。

匿名性が確保されているインターネットの世界。だからと言って匿名だから何でもありではなく、ストレス解消の場でもないわけですから、そんな人のためにわざわざコメントという口を設けなくてもいいのではないかと思います。

WordPressでコメント機能を使われている方、ストレス感じませんか??

もしもそのまま使い続けるならユーザー登録もダブルオプトイン(一度メールを送信してリンクをクリックした後にパスワードを変更または更新することで登録が確定する方式)になったわけですから、コメントは絶対にログインユーザーのみに限定すべきだと思います。

とはいえ標準の登録画面はちょっと味気ないですからできれば

を参考にフロントエンドから登録できる環境を作りつつ、今流行りの?捨てメールアドレス対策をついでにしてみてはどうでしょうか??