WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

WordPressのプラグイン紹介記事300件突破しました!!

公開日:2017(平成29)年3月27日/最終更新日:

Knowledge Base Wordpress パソコン カスタマイズ 設定



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

完全に手前みそな話です。

コツコツとテストしながら取り組んできたWordPressのプラグインを紹介した記事が300件になりました。同時に日本語で使えるようにする翻訳ファイルも105件、我ながら頑張ったなぁって感じです。

あらかじめ言っておきますが、それほどアクセスに影響するわけでもないですし、ましてやアドセンスなどのアフィリエイトで稼げるネタでもありませんから、これらの記事をアグリゲート(コピペ)しても意味ないですよ~~(笑)。

きっかけは無料ブログでもともと個人的な情報発信をしていたところ、ブログでもない、htmlで作ったサイトでもない「CMS」なるものがあることを発見したこと。

最初は「SOY CMS」や「Joomla」「Cube」「Drupal」などを手当たり次第に試してみましたが、全然意味が解らないし、内容を書く以前にサイトが作れないので断念。そんなさ中に発見したのが「WordPress」でした。

見よう見まねでインストールしたら、前述した「CMS」とは全く比べものにならない位簡単で、しかもたくさんのテーマやプラグインで手軽にパワーアップ(機能アップ)ができるというところに魅力を感じてサイト作りの勉強を開始しました。この点はWordPressの人気具合や関連する情報がたくさんあることから同じ考えの方が多いと思います。

それで、いろいろなものが世界的な公用語である「英語」で書かれているので、当初は一生懸命頭の中で日本語化して使っていました。いろいろググったりして日本語解説などもたくさん見ました。でも、きちんと検証されている記事があんまりないなぁというのが印象でした。

それなら、「日本語で使えるようにする」ことと「テストをできるだけしながら紹介しよう」という意志の元、書き始めたのが2~3年前です。もちろん最初は「この類の記事を書けばアクセスが上がって収益につながるかも・・・」と目論んでいたのも確かですが、現在に至るまでWordPress関連の紹介記事で収益が大きくなったことはありません(時々意味ないなぁとなることもあります)。

でも、いろいろなプラグインをテストすることで、コードは分からなくてもどのような基本機能を使いながら動作させているプラグインなのかも分かってきましたし、中にはコードをちょっと変更して環境に適用させる方法も分かってきたりと自身の知識構築には大いに貢献しています。

プラグインの名前や作者は違えどある程度できることは分かってきましたので、ちょっとここらで休息を!!と思いますが、サイトの中のプラグイン紹介記事の中の人気度である程度「WordPressでサイトを作る人が何をしたいのか?」なんてのも見えてきて楽しいので、興味の湧いたものがあればどんどん追加していきます。

まあ、閲覧いただいた方からなかなか反応がないので悲しい感じもしますが、読んでやってみて不具合があったり、説明に不備があったり、バージョンが変わって全然違うものになっていたりということがあれば指摘いただけるとありがたいです。何しろ全部を監視することなんてできませんから・・・でも、私と同じようにコードの知識なしにWordPressでサイト構築したい方にとって役に立つサイトを作っていきたいのでぜひ協力ください。