【WordPress】掲示板(BBS)プラグイン「bbpress」を使う  ~使っているテーマに適用させる~

公開日:2014(平成26)年11月23日/最終更新日:

Knowledge Base Wordpress パソコン カスタマイズ 設定



WordPressの掲示板(BBS)プラグイン「bbpress」を使う上で、サイトへの表示方法は2通りあります。

1.サイドバーなどにフォーラムのウィジェットを出してそこから誘導する方法(同時にページへのリンクを固定ページなどに作って誘導)

2.bbpressに最初から入っているテンプレートを利用する

今回は2の方法について備忘録的に・・・

ちなみに、使っているテーマはAtahualpaですので、その他のテーマでは反映されないかも知れません。

<bbpressのテンプレートを今のテーマで使う方法>
1.プラグインのフォルダの中に入っているbbsというフォルダの中にextrasフォルダに入っているファイルをそのままコピーする

2.1が終わったbbsフォルダを今使っているテーマフォルダの中へアップロードする

以上で終了です。

あとは、固定ページを作り、テンプレートの指定をすれば簡単にbbs専用ページの完成です。

作ることのできる専用ページはインデックス(一覧)、投稿、編集、検索などいろいろあります。

固定ページに注意事項などを書けば掲示板画面の上に表示させることもできます。

テンプレートはbbsフォルダの中のファイルを編集していくだけなので、更にカスタマイズしたい方はやってみてもいいかも知れません。

ちなみにatahualpaテーマではbbpressの各画面を固定ページで表示すると、作ってあったサイドバーが消滅し、なぜかフォーム画面の下に左のサイドバー部分の内容が表示されました。

からくりは現在研究中ですが、もともと私は左サイドバーを使っていないので、bbpress用として左サイドバー部分にウィジェット設定をしておいて表示させるようにしています。

bbpressの導入方法をより分かりやすくしたページがあります

これからはじめる人・駆け出しのWebデザイナーに向けて シリーズ27万部以上の大ヒット! 「1冊ですべて身につく」の最新作が新登場! 今度は世界中で大人気のWordPress! この本でWebサイトが作れる!著:Mana
¥2,200 (2023/11/25 13:23時点 | Amazon調べ)
WordPressによるWebサイト制作のための,究極のレシピ集が登場。制作の現場で使われる定番テクニックからプロ技まで,余すところなく集めました。著:狩野 祐東
¥2,997 (2023/11/28 03:37時点 | Amazon調べ)