久々にいいプラグインを発見しました。プラグイン名は【WordPress Social Share, Social Login and Social Comments Plugin – Super Socializer】
WordPress.orgの公式配布ページは
です。
このプラグインで何ができるかというのを簡単に箇条書きすると、
- カスタマイズしたり表示したいソーシャルシェアボタンを設置
- シェアボタンは本文前後に自動挿入、またはショートコードで任意挿入できる
- 画面隅に追従型のシェアボタンを設置できる
- Facebookのいいねボタンを設置できる
- 通常のコメントを置き換えてFacebook,GooglePlus,Disqus,標準コメントをタブ切り替えで表示
といったところ。いろいろなオプションがそれぞれにありますので細かく設定できるのがいいところです。
今使っている【Simplicity2】テーマでシェアボタンはすでに実装されていてるし、「いいね」ボタンやコメントの置き換えなどはそれぞれ個別のプラグインを探せば実装可能ですが、これらが1つのプラグインで使えるところが最大のメリットですね。デザインの統一も図れますしね。
今まで使っていた「Cresta Social Share Counter」もボタンの形状が気に入ってたのですが機能性には代えられないということで【WordPress Social Share, Social Login and Social Comments Plugin – Super Socializer】に変更しました。
設定項目が多くてしかも英語なので慣れていないと設定に戸惑うかもしれません。今日本語ファイルと解説ページを作成中ですので近日中に公開したいと思っていますのでお楽しみに!!
プラグインの解説ページと日本語化ファイルのダウンロードページを作成しました
良かったらご覧になり、日本語化して使用ください