WordPressでサイトを作ってみよう!!と思ったときに思いつくサイト作成アイディアとして浮かぶのが「誰かに登録をしてもらってその中でやり取りができるようにする」会員制サイト。ブログやHTMLで作成したホームページでは作るのが大変(実質不可能)なので、そうした機能を実装するためにWordPressの使用を決めたという方も少なくないと思います。
WordPressに限らず会員制(登録制)のコミュニティサイトを作る際に必要な機能を思いつくままに挙げると
- ユーザー登録やプロフィールなどの編集・表示ができる環境
- ユーザーのプロフィール項目を自由に設定できる機能
- SNSのようにフォロー・フォロワー関係を作る機能
- スパム登録させないよう、メールでの確認を行った上で登録する(2重認証)機能
- ユーザー同士が「いいね」したり友達登録できる機能
- ユーザー同士がやり取りできるようなメッセージ機能
- ユーザーが投稿(記事)の公開や編集ができる機能(※1)
- 不適切な表現や誹謗中傷などが書き込まれたときなどに管理者へ通報する機能
- ユーザーが自身で退会できるような機能
- ユーザーの利用を管理者側から停止する機能
といったところ。サイトの性質にもよるとは思いますが、これらが備わっていればいろいろなことができそうです。
通常WordPressで公式に配布されているプラグインでは大きく
- ユーザー登録や管理周りの機能を追加するプラグイン
- フロントエンドからの投稿機能を追加するプラグイン
- ユーザー同士のメッセージ機能を追加するプラグイン
- ユーザー同士が評価したり友達になったりする機能を追加するプラグイン
というふうに、バラバラの機能を持つプラグインを複数組み合わせて何とか(無理やり?)実装する必要があり、次々に追加して設定していくうちに不都合や不具合が発生して頓挫・・ということも少なくありません。まあ別々機能ですし、プラグイン作者も別々なことが多いのですから仕方ないと言えば仕方ないとは思うのですが・・・。
そんな中、これらの機能をオールインワンで実現できそうなのが今回紹介する「Membership by Supsystic」。「Membership by Supsystic」は数ある会員制サイト制作プラグインの中で「これができたらいいのに・・・」を実現できる数少ないプラグインだと思います。
ちなみに先ほどちらっとだけ触れましたが、ユーザーの登録・管理をするプラグインで必ずと言っていいほど忘れられてる機能ってなんだか知ってますか??それは・・・退会機能。登録はできるけど退会はできないってなんだか不親切というか不信感があると思いませんか?(私だけか・・・)。このプラグインはそこもちゃんと実装しているのがおすすめポイントです。
また、ユーザー管理プラグインの中には独自のデータを保存するだけで、WordPress本体のユーザー登録とは別になっているものもあり、そのプラグインの管理する範囲でしか会員機能が使えないものもあります(どれ?というのは割愛します)。「Membership by Supsystic」はテストの範囲ではきちんと連携しているので、このプラグインでユーザー登録されればWordPressのユーザーにも登録され、削除すれば両方削除されるので、その他のプラグインとの併用もしやすいと思います。
この機能について登録時のバリデーション面がきちんと連携されているかについては検証していませんのでご自身で確認ください
余談ですが、このプラグインの作者が公開している他のプラグインも結構「へぇ~こんな機能が使えるようになるの?」と感心するものが多いので個人的には大変気に入っています。また、この作者は数多くのプラグインをリリースしていますので、同一作者のプラグインでいろいろな機能を構築することができ、設定や動作の穴を最小限に抑えることができると思います。
この紹介記事を最後に編集したときの環境・バージョンなど
プラグインは製作者によって日々更新されていくため、この紹介記事が最新バージョンのものであるとは限りません。参考までにこの記事の最終更新日時点におけるテスト環境、プラグインバージョン、プラグイン導入時の留意点などを記載しておきます。
プラグインを使用(試用)したテスト環境
- テストサーバー:カラフルボックス
- WordPressのバージョン:5.2.4
- PHPのバージョン:7.3.11
- テーマ:HABONE(オリジナルテーマ)
- プラグインのバージョン:本記事で紹介しているバージョン1.4.2/最新バージョン 公式サイトで “membership-by-supsystic” は配布されていません
- 公式サイト(wordpress.org上):
- 公式サイト(作者サイト):
本記事を参考にWordPressサイトへプラグインの導入を検討される方へ
WordPressは古くから無料で配布されているサイト作成ツール(CMS)で、随時改良が加えられており、さまざまなバージョンが存在します。
さらにWordPressを動かすためのプログラムであるPHP、サイトのデータを保存しておくためのデータベースについても様々なバージョンがあります。
そしてWordPress本体同様にプラグインについてもさまざまなバージョンが存在します。
本記事を参考にプラグインの導入をお考えの方は、以下に留意の上でインストールするようにしてください。
- テスト環境での動作に基づいた紹介記事ですので、すべての環境で正常に動作するかどうかは不明です
※本記事の内容についてはページ内に記載しているプラグインバージョンのものになります。現在のバージョンと異なる場合、機能や日本語対応の状況などが異なる場合があります。
※また、テスト環境、テストしたプラグインバージョン等の表示が本文内にない場合、ページタイトル下にある最終更新日当時の情報となりますので、現在のバージョンでは全く違う機能となっているかも知れません。 - プラグインに無料版と有料版(Pro版)がある場合、特に記載がなければ無料版の情報のみを紹介しています
- このページでプラグインを使用する際に必要なショートコードやコードなどは、コピーして使用することができますが、環境によっては記号などが文字化けすることがあります。コピーしたのに動作しない場合は特に「”」「’」などの記号を入力し直してみてください。
- プラグイン本体の動作不具合や質問などは公式サイトのフォーラムなどで行ってください(ここでは質問にお答えすることはできません)
【Membership by Supsystic】プラグインの設定画面や表示の日本語化と翻訳
当サイトで私が翻訳した【Membership by Supsystic】プラグインの日本語化ファイルを提供しています。翻訳ファイルについての詳しい説明は以下のページをご覧ください。
※翻訳することで設定が容易になり、重要な項目の設定漏れも少なくなりますから日本語化をお勧めします。
【Membership by Supsystic】プラグインのインストールと設定
インストール方法
インストールはプラグインの新規追加でプラグイン名を入力して検索してインストールするか、WordPressのプラグイン公式配布ページからダウンロード後、管理画面からアップロードインストールしてください(プラグインの公式ページは本ページ内記載のリンクをクリック、もしくは、WordPress公式サイトで検索してください)。
WordPressを使い始めて間もない方(初心者の方)は、より詳細なプラグインのインストール手順や、インストール時に起こる問題などへの対処方法をまとめた【WordPress】プラグインのインストール&追加方法とエラー対処の方法も併せてご覧ください。
基本的な設定方法や使い方
設定内容が多岐にわたること、実際にユーザーへ表示される画面の文字がたくさんあることから翻訳して使わないと意味がないプラグインかと思いますので、翻訳ファイルの導入をおすすめします。
設定については有効化後メニューに表示される「Membership by Supsystic」から行います。
主な項目としては
- プラグインの動作全般に関する設定
- プロフィールの表示方法、項目に関する設定
- セキュリティ、表示する項目や表示する権限などに関する設定
- グループに関する設定
などとなります。
有料版(Pro版)を入手すると有料会員制サイトも作ることができるようになるようですが、無料版のみ仕様・検証していますので未確認です。
管理画面等の画面は以下の通りです(公式ページよりリンク表示しています)