WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

ショートコードを使用してアイキャッチ画像付きの子ページ一覧を表示するプラグイン「child-pages-shortcode」

公開日:2014(平成26)年4月20日/最終更新日:

WordPressのプラグイン情報



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

SEOにいいことも、訪問者に親切なことも重々分かっているけど忘れてしまいがちなのが固定ページ同士のリンク。

それもWordPressで親子ページを作って、子ページを作る度に親ページへ一覧を追加して・・・という作業はとても大変ですね。

リンクがどこにもなく、単独ページばかりの集まりでは、何よりせっかく訪問した方に失礼、ではコツコツリンクを張る作業をしますか・・・を解消できる、設定なしに子ページの一覧を表示するWordPressプラグイン「child-pages-shortcode」の紹介です。

基本的な使い方はとっても簡単、インストールして有効化し、ショートコードを親ページに1行追加するだけです。

プラグインをインストールして有効化したら・・・

基本的には[child_pages]というショートコードを親ページに追加すれば一覧が勝手に作成されます。

そのほかにもテンプレートに予めコードを書いておいてリンク忘れを防いだり、サムネイルを表示するようなショートコードがあったりととにかく簡単に親子ページの一覧リンクが作れる便利なプラグインです。

ショートコードやデザインの方法は

を参照ください

著:清水 由規, 著:清水 久美子, 著:鈴木 力哉, 著:西岡 由美, 読み手:星野 邦敏, 読み手:吉田 裕介
¥2,889 (2024/02/08 17:07時点 | Amazon調べ)