管理画面上にメモを残したい・・・と思ったことないですか??
例えば、複数の人で1つのWordPressサイトを管理していて、「ここまでやっておいたけどあとはこうしておいてほしい」とか、メールで送るほどの内容ではないけど知らせておきたいとか・・・
また、一人で管理している場合でも記事にはならないけどちょっと思いついたことメモしておこうとか・・・
あまり機能性豊か・・・というプラグインではないですが、そんな場合に管理画面へちょっとメモを残すことができる痒いところに手が届く系のプラグインが「Dashboard Notepad」です
Dashboard Notepadの導入と機能
プラグインの導入自体は他と同様に「Dashboard Notepad」をプラグインの新規追加で検索すると出てくるので、インストールと有効化を行って終了です。
有効化すると、ダッシュボード(管理画面)にメモ欄が出現します。
機能や設定項目といっても見ればわかる範囲ですが、
- 書く人、読む人の権限をそれぞれ設定
- メモ欄の行数を設定
こと位でしょうか??でも、ちゃんと行が溢れると勝手にスクロールバーが出現するところなんてにくい作りですね。
私は単語のヒントとか、記事を書くときのヒントなんかを書いて消してして使ってます。
少し変わった使い方として、ショートコードを使って「お知らせ」的な内容を表示することもできます。
[dashboard_notes]
を投稿や固定ページの中へ挿入することで、メモを「お知らせ」や「更新情報」として表示できます
1つ1つのコンテンツへメモを残したいときは
コンテンツ毎に編集画面上でメモを残せるプラグインもあります。編集画面で書いたメモは投稿一覧や固定ページの一覧で確認することができます

