今見ているページをメールで送る「このページのURLをメールで送る」リンクを作るには
サイトを作っていて、パソコンで見ているサイトをスマホなどで見る場合にはQRコードなどを挿入しておけばいいのですが、スマホで最初に閲覧した人が
「このページをパソコンで見たい」
と思った時にはどうするのでしょうか?URLをパソコンでパチパチ打ち込めば済むことなのですが、スマホで見ていてすぐそばにパソコンがなかった時は??例えばパソコンで使えるツールや方法の紹介記事を読んでそのページを家に帰ってからゆっくり・・・と思ってもちょっと面倒だとスルーしてしまったりしませんか?
最近では結構パソコンよりもスマホからのアクセスが増えてきて、ふと疑問に思ったのでいろいろと調べてみました。
パソコンからスマホへ・・・というのはたくさんあったのですが、逆はなかなかありません。本当は逆がしたいのに・・・とあきらめかけたとき、javaを使って送信する方法がYahoo知恵袋に載っていました。
回答者の方がID非公開なので、どこかでサイトを公開されたりしてるなら見たいとは思ってもできないので、知恵袋のページが無くなってしまう前(多分ずっと保存はされると思うのですが念のため・・・)にコードを記録しておきたいと思い、引用させていただきました。
「このページのURLをメールで送る」リンク
まさに「これがしたかった!!!」というコードです。
<a href="javascript:location.href='mailto:?Subject=メールに入れる件名&body=' + document.URL;void(0);">このページのURLをメールで送る</a>
【注意】コードをコピーして使用する前に必ずお読みください
この記事内にコードが記載されている場合、コードはそのままコピー(いわゆるコピペ)してお使いいただいても構いませんが、以下の件にご留意ください。
使用については自己責任でお願いします
コードの確認は私の管理するサイト、またはテスト環境で問題が起こらなかったものですので、お使いの環境での動作等を保証するものではありません。
万が一このコードを使用してサイトに重篤なトラブルが生じても当サイト、当サイト管理者は一切責任を負いません
コードの変換エラーなどにより動作しない場合、更新エラーが出る場合があります
コードをそのままコピーしても問題なく使えるよう文字列変換を行った上で掲載しておりますが、希に変換できていない場合があり、コードエラーとなることがあります
その場合には以下の方法で修正を行ってみてください
- コードの中に全角の記号が入っていませんか? 半角にすることで解消できます
- コードの中に全角の空白(スペース)がありませんか? 半角にすることで解決できます
- コードは合っているはずなのに更新できないときは 特にエラーの出た行内に日本語での文字列が入っている場合には全角での文字列があるということでエラーになる場合があり、WordPressのエディタチェックではこれを「'」や「)」など閉じ子のエラーとして認識され更新できないことがあります。エラーとして返される行の先頭に空白がある場合には空白をなくすことできちんと認識され更新されるようになることが多いです。
- 「何かが間違っています...」と表示され、更新できないときは このエラーは本当に何がエラーなのかをWordPressのチェックが判断できない場合に発生します。解決策としてはその画面を開き直すことなのですが、その際希に元のコードがすべて削除されてしまう場合がありますので、今表示されているコードを一旦どこかへコピーしてからページの再読み込みをするようにしてやり直します。
※このエラーは不明なエラーなので予期せぬ動きをする可能性がありますので特に慎重な対処が必要です
コードを転載する場合には
ご自身のサイトで当ページで紹介しているコードを転載される場合には当ページへのリンクを入れていただきますようお願いいたします
上記コードの中の「メールに入れる件名」を変更し、「このページのURLをメールで送る」を変更するだけで使えます。
よく考えたらjavaなので同じ機能を持っているページのソースを表示すればからくりが分かったなぁと思うところですが、WordPressでサイト作っていると固執してしまって、どうにかプラグインで何とかならないか?と考えてしまいがちになります。ソース見てというところに至らないんですね、これが・・・。でもずっと使ってみたい機能だったので個人的にすごく喜んでいます。
ちなみに
というプラグインもあるのですが
- メールの送信元がサイト管理者のものになる
- メールの件名や本文がほとんど決められている
など、知らない人に送ってスパム?と思われてしまいかねないような気がします。
WordPressのカスタマイズ・不具合対応などご相談ください
Wordpressのカスタマイズ、不具合解消のご相談はすべてココナラのダイレクトメッセージからお受けしております。まずはこちらのバナーからお気軽にお問い合わせください。
【スポンサーリンク】