WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

サイト内検索語句をタグクラウドのように表示できるプラグイン「Frequently Searched Words」

公開日:2017(平成29)年3月13日/最終更新日:

,
WordPressのプラグイン情報



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

WordPressでページビュー数を増やす方法の1つに「サイト内検索」がありますね。最初は必要だろうという感じで表示してあっても、あまり使われている印象がないサイト内検索窓なので、いっそ外してしまおうかと考える方も少なくないと思います。

ただ逆に実際には使われているのに履歴がないから勝手に使われていないと思いこんでいるということもあるかも知れません。特に初期と比べて投稿などのコンテンツはどんどん増えている訳ですから、訪問した方がサイト内検索をするというケースは増えていくかもしれません。

では「どんな単語でサイト内検索されたか」を知る方法はないの?ということで探したらありました。おそらくこの機能を持つプラグインは唯一位のものだと思います。プラグインの名前は【Frequently Searched Words】です。

【Frequently Searched Words】プラグインの基本的な機能・できること

具体的に何をするプラグインかというと

  1. WordPressのサイト内検索機能を使って検索した単語を記録し、管理画面上で集計して表示
  2. よく検索される単語をショートコードを挿入することで表示

といった機能が追加されるようになっています。

そこで、WordPress標準の検索機能はあまり使えないから別のものにしている・・・ということを前提に私が作るサイトでは必ず入れているサイト内ライブ検索プラグイン「Search Live」

でサイト内検索したデータもきちんと反映されました。要するに、他のプラグインでもWordPressの検索機能を流用しているものであればOKということのようです(自身のサイトで確認してみてください)。

本記事を参考にWordPressサイトへプラグインの導入を検討される方へ

WordPressは古くから無料で配布されているサイト作成ツール(CMS)で、随時改良が加えられており、さまざまなバージョンが存在します。

さらにWordPressを動かすためのプログラムであるPHP、サイトのデータを保存しておくためのデータベースについても様々なバージョンがあります。

そしてWordPress本体同様にプラグインについてもさまざまなバージョンが存在します。

本記事を参考にプラグインの導入をお考えの方は、以下に留意の上でインストールするようにしてください。

  • テスト環境での動作に基づいた紹介記事ですので、すべての環境で正常に動作するかどうかは不明です
    ※本記事の内容についてはページ内に記載しているプラグインバージョンのものになります。現在のバージョンと異なる場合、機能や日本語対応の状況などが異なる場合があります。
    ※また、テスト環境、テストしたプラグインバージョン等の表示が本文内にない場合、ページタイトル下にある最終更新日当時の情報となりますので、現在のバージョンでは全く違う機能となっているかも知れません。
  • プラグインに無料版と有料版(Pro版)がある場合、特に記載がなければ無料版の情報のみを紹介しています
  • このページでプラグインを使用する際に必要なショートコードやコードなどは、コピーして使用することができますが、環境によっては記号などが文字化けすることがあります。コピーしたのに動作しない場合は特に「”」「’」などの記号を入力し直してみてください。
  • プラグイン本体の動作不具合や質問などは公式サイトのフォーラムなどで行ってください(ここでは質問にお答えすることはできません)

【Frequently Searched Words】プラグインの設定画面や表示の日本語化と翻訳

【Frequently Searched Words】プラグインは設定項目が少ないので特に必要ないと思います

QA AnalyticsQA Analytics

【Frequently Searched Words】プラグインのインストールと設定

インストール方法

インストールはプラグインの新規追加でプラグイン名を入力して検索してインストールするか、WordPressのプラグイン公式配布ページからダウンロード後、管理画面からアップロードインストールしてください(プラグインの公式ページは本ページ内記載のリンクをクリック、もしくは、WordPress公式サイトで検索してください)。

WordPressを使い始めて間もない方(初心者の方)は、より詳細なプラグインのインストール手順や、インストール時に起こる問題などへの対処方法をまとめた【WordPress】プラグインのインストール&追加方法とエラー対処の方法も併せてご覧ください。

【Frequently Searched Words】プラグインの基本的な使い方

インストールして有効化したときから履歴が取られるようになっています。

検索語句と検索された数についてはダッシュボードから「Search Words」を開くと確認できます。この情報を投稿本文やウィジェットなどへショートコードで表示できるようになっています。

[wp-frequently-searched-words]

が基本的なショートコードで

  1. class = “CSSクラス”
  2. id = “IDクラス”
  3. limit = “5”(デフォルト:10)

を追加してデザイン要素や表示数の調整ができます。

また、「Search Words」で表示される検索ワードは任意に削除することができますから、テストで使用した単語や相応しくない単語、おおよそサイトの内容と関係ない(検索結果がない)単語は削除のみできるようになっています。私的には削除できても編集や追加ができないところが正直な感じがして気に入っています。

【Frequently Searched Words】プラグインの便利な使い方・カスタマイズ方法など

より便利に使うカスタマイズ技やテストサイトで使用した結果や感想、WordPressのプラグイン公式配布ページには書かれていない事柄などを紹介します。

おまけ 表示を横並びにするには

出力自体はリストタグなので、普通にショートコードで本文やサイドバーウィジェットへ表示すると単語ごとに改行される普通のリストとして表示されます。タグクラウドのように横に並ぶだけ並んで・・・という感じにできればという方のためにコピペでできるようにしておきますので使ってみてください(環境によってはうまく動作しないかもしれません)。

まずはショートコードにCSSクラスを追加します
[wp-frequently-searched-words]
↓   ↓   ↓
[wp-frequently-searched-words class=”fsw-original”]

クラス名は「fsw-original」にしました。別のものにする場合には下のCSSも変更してください

/********* Frequently Searched Wordsのリスト表示を横ならびにする ************/
.fsw-original ul {
font-size: 0;
}

.fsw-original li {
display: inline;
 
}

これで横並びになります。さらに周りを囲んだりするには

border:1px solid #000000;
border-radius: 3px;
padding:5px 0px 2px 2px;
margin-right:5px;

などといった要素を入れればいいでしょう。

また、表示される文字はリンク文字列ですから通常は別の色にアンダーラインが引かれてしまいますので

.fsw-original li a{
text-decoration: none;
color:#000000;
 
} 

というリンク文字列に対するCSSを加えれば自由に表現できます(上のコードは14ポイントの文字で文字色を黒にしてアンダーラインを除くという意味です)

リストの中身を横並びにする方法は他にもいくつかありますが、これが一番単純だと思います。

著:清水 由規, 著:清水 久美子, 著:鈴木 力哉, 著:西岡 由美, 読み手:星野 邦敏, 読み手:吉田 裕介
¥2,889 (2024/02/08 17:07時点 | Amazon調べ)