固定ページで編集する必要がないものを一覧から非表示にするプラグイン「Hide Pages from Dashboard Page List」
公開日:2016年10月27日 バックエンド(管理)
「Hide Pages from Dashboard Page List」はあまり編集することのない固定ページを管理画面の一覧上で非表示にできるプラグインです。非表示にした固定ページは管理画面から見えなくなるだけで、通常のサイト表示は問題なく行えます。
特に編集等をする必要がない固定ページを非表示にして頻繁に編集を行う固定ページを探しやすくする目的や、複数のユーザーで運営する場合に改変されたくない固定ページを非表示にするといった目的で使えるプラグインだと思います。
【Hide Pages from Dashboard Page List】プラグインの基本的な機能・できること
- 管理画面の一覧から任意の固定ページを非表示にする
- フロントエンド(閲覧画面)からは表示可能
この記事を参考にプラグインの導入をする際以下に留意ください
このプラグイン紹介記事は簡易的に動作テストをした上で紹介していますが以下の点にご注意願います
- すべての環境で動作するとは限りません
- できる限り最新のバージョンの情報を紹介するようにしておりますが、閲覧される時期によってはバージョンが変わり、仕様が大きく変更されている場合があります
- 有料版と無料版がある場合、テストは原則無料版のみで実施しています
- テスト環境については本文中に記載しています
- 使用方法で紹介しているショートコードやコードなどをコピーして使用すると、環境によっては記号などが文字化けすることがあります。コピーしたのに動作しない場合は特に「"」「'」などの記号を入力し直してみてください。
【Hide Pages from Dashboard Page List】プラグインの設定画面や表示の日本語化と翻訳
【Hide Pages from Dashboard Page List】プラグインは有効化すると日本語で使用できるようになっていますので、英語が分からない方でも安心して使えます
【Hide Pages from Dashboard Page List】プラグインのインストールと設定
インストール方法
インストールはプラグインの新規追加でプラグイン名で検索してインストールするか、ページ先頭の画像をクリックして表示されるWordPressのプラグイン公式配布ページがダウンロードしてからアップロードインストールします。
インストール方法の詳しい解説は
を参照ください【Hide Pages from Dashboard Page List】プラグインの基本的な使い方
ダッシュボードの「設定」→「Hide Pages」から行います。
表示された画面上で固定ページを選択して「保存」をクリックするだけです
再表示したい場合は同画面で「削除」をクリックします
少し意地悪なテストをしてみました
このプラグインで非表示にしていたものをそのままにしてプラグインを停止したり削除したりしたらどうなるのか??というちょっと意地悪なテストをしてみました。
プラグインを削除または停止する場合にはすべての非表示を解除した方がいいとは思いますが、非表示した固定ページがある状態でプラグインを停止するテストをしたところ、きちんと表示される状態(元の状態)に戻りました。
WordPressのカスタマイズ・不具合対応などご相談ください
Wordpressのカスタマイズ、不具合解消のご相談はすべてココナラのダイレクトメッセージからお受けしております。まずはこちらのバナーからお気軽にお問い合わせください。
【スポンサーリンク】