投稿へ野球などのスコアボードが簡単に挿入できるプラグイン「Simple Baseball Scoreboard」
野球や得点スポーツの結果を記事にするとき、スコアはどう入力し、どう表示していますか?
普通のテキストで書くと特にモバイル表示では改行されて見にくくなってしまったりしますし、いちいち表を挿入したりタグを使ったりするのも面倒ですよね?
【Simple Baseball Scoreboard】はショートコード1つでスコアボードを表示できるので、スポーツの速報記事を書かれてる方には便利なプラグインです。
【Simple Baseball Scoreboard】プラグインの基本的な機能・できること
- 野球の結果(スコア)表示がショートコードで簡単に挿入
- 延長戦やコールドゲームなど回の数が増減しても自動で列調整する
この記事を参考にプラグインの導入をする際以下に留意ください
- すべての環境で動作するとは限りません
- できる限り最新のバージョンの情報を紹介するようにしておりますが、閲覧される時期によってはバージョンが変わり、仕様が大きく変更されている場合があります
- 有料版と無料版がある場合、テストは原則無料版のみで実施しています
- テスト環境については本文中に記載しています
- 使用方法で紹介しているショートコードやコードなどをコピーして使用すると、環境によっては記号などが文字化けすることがあります。コピーしたのに動作しない場合は特に「"」「'」などの記号を入力し直してみてください。
【Simple Baseball Scoreboard】プラグインの設定画面や表示の日本語化と翻訳
【Simple Baseball Scoreboard】プラグインは日本語化が可能な言語ファイルが同梱されていますので、翻訳を行えば日本語での使用が可能ですが、設定項目が少ないので特に必要ないと思います
【Simple Baseball Scoreboard】プラグインのインストールと設定
インストール方法
インストールはプラグインの新規追加でプラグイン名を入力して検索してインストールするか、ページ先頭の画像をクリックして表示されるWordPressのプラグイン公式配布ページがダウンロード後、管理画面からアップロードインストールしてください。
WordPressを使い始めて間もない方(初心者の方)は、より詳細なプラグインのインストール手順や、インストール時に起こる問題などへの対処方法をまとめた
も併せてご覧ください。
【Simple Baseball Scoreboard】プラグインの基本的な使い方
設定はダッシュボードから「設定」→「Simple BB Scoreboard」から行います。表示データはすべてショートコード内へ直接書き込むため、色などの設定になります。
- Border line color/線の色
- Text color/文字色
- Input box color/スコア部分の文字色
- Background color/背景色
- Border line width/線の幅
です。項目に変更がなければ編集する必要はありません。
スコアを挿入したい場所へショートコードを挿入します
[ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ tm1=”GreenSox” tm2=”Monkeys” scr1=”0/0/1/1/0/3/0″ scr2=”1/0/0/2/2/1/X”]
ショートコード内のパラメーターは
- fsize/表の中の文字サイズ(相対サイズ)
- tm1/表攻撃のチーム名
- tm2/裏攻撃のチーム名
- scr1/表チームのスコア(スコアの間は「/」で区切ります)
- scr2/裏チームのスコア(スコアの間は「/」で区切ります)
になります。最後の合計は自動計算されます。
スコアの数によって(「/」で区切られた数によって)表示される列の数が自動で増減しますから、野球なら7回の表示/9回の表示、延長戦などにも自動で対応してくれます。
また、列数が自動で増減されるので、野球だけでなくテニスやバドミントン、卓球、サッカー・・・などいろいろな得点競技の結果を表示するのにも便利です。
プラグインのテスト環境&個人的評価
最後に【Simple Baseball Scoreboard】を動作確認した際の環境と個人的な評価を書いておきます。導入の検討や参考になれば幸いです。
テストした環境
- WordPressのバージョン:4.7.5
- PHPのバージョン:7.0
- テーマ:Simplicity2 バージョン2.3.0g
- プラグインのバージョン:1.2
このプラグインの最新バージョンは1.3です。バージョンが異なる場合には設定の仕方や動作仕様が変更になっている可能性があります。
個人的な評価・感想ほか
- 5段階評価
- 設定のしやすさ:★★★★★
- 使いやすさ:★★★★★
- おすすめ度:★★★★★
機能としては単純ですがサイトのジャンルによっては「そう!こういうのが欲しかった」と思えるプラグインだと思います。
サッカーのスコアに特化した【Simple Football Scoreboard】というプラグインもあります。
前半・後半というタイプのスポーツではこの方が見やすいかもしれませんね。
WordPressのカスタマイズ・不具合対応などご相談ください
Wordpressのカスタマイズ、不具合解消のご相談はすべてココナラのダイレクトメッセージからお受けしております。まずはこちらのバナーからお気軽にお問い合わせください。
【スポンサーリンク】