WordPressのカスタマイズ方法やプラグインレビューを中心に、パソコン/動物/植物のことなどを紹介するホームページです

投稿や固定ページへフロントエンドからレビュー(口コミ情報や感想など)を投稿してもらえるようにするプラグイン「Site Reviews」

公開日:2021(令和3)年8月26日/最終更新日:

WordPressのプラグイン情報



【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

WordPressで口コミサイト(訪問者や登録ユーザーが感想や意見、評価ができるようなサイト)を作る方法には大きく以下の3つの方法があります。

  1. コメント欄をカスタマイズして、コメントではなく口コミ情報として扱うようにする
  2. レビュー(口コミ)用プラグインを探して導入する
  3. 各コンテンツ(投稿や固定ページ)ごとではなく、掲示板系のプラグインを導入して口コミ情報をまとめるようにする

投稿や固定ページそれぞれに投稿フォームを設けて口コミ情報を集めるためには、2の方法が一番妥当かつ簡単な方法に思えるのですが、プラグインを探すも、うまく動作しないものだったり、有料版でのみ導入できる部分が多かったりしてなかなか使い勝手のよいものが見つからないですね(それだけこの機能は必要な人が多く、かつ、有料でも導入したいという人が多いということなのでしょう)。

かといってコメント欄のカスタマイズは敷居が高そうですし、何より、口コミ以外のものは通常のコメントとして扱いたいということになると更に敷居が上がってしまいます。とはいえ、掲示板では・・・というのが悩ましいところです。

そこで見つけたのが今回紹介する「Site Reviews」プラグイン。「Site Reviews」は、個別の投稿や固定ページごとに独立した口コミ情報の収集・表示をすることができる便利なプラグインです。

【Site Reviews】プラグインの用途や機能

以下公式ページ上で紹介されている機能+実際に使用(試用)して確認した機能です

  • 固定ページ、投稿それぞれに独立した口コミ投稿フォームの設置・一覧・評価集計が表示できる
  • 投稿フォームへあらかじめカテゴリー設定を行うことで、別ページでそのカテゴリーの口コミ一覧や統計一覧を表示できる
  • レビュー投稿者、カテゴリーなどで絞り込んだ口コミ情報の一覧が表示できる
  • ウィジェットを使って一覧や統計情報の表示ができる
  • Akismetプラグイン、reCapcha、ブラックリストによるスパム対策ができる
  • ホワイトリストにより、より限定的な投稿の許可ができる
  • その他いろいろ

上記は簡易的に試用したものであり、必要とされる動作とは異なる場合がありますのでご了承ください。

本ページを最後に編集したときの環境・バージョンなど

プラグインは製作者によって日々更新されていくため、この紹介記事が最新バージョンのものであるとは限りません。参考までに本記事の最終更新日時点におけるテスト環境、プラグインバージョン、プラグイン導入時の留意点などを記載しておきます。

プラグインを使用(試用)したテスト環境・公式ページなど

この紹介記事作成にあたって、試用(テスト)を行った環境、本記事で紹介するプラグインバージョン、現在配布されている最新バージョン、公式ページのリンク等は以下の通りです。

テストしたサーバーカラフルボックス ColorfulBox
WordPressバージョン6.4.3
PHPバージョン8.2.16
テストしたテーマTwenty Twenty Three(フォーク)
プラグインバージョン本記事で紹介するために試用したバージョン :6.11.8
公式サイトで配布されている最新バージョン :7.2.3
※バージョンが違うと、仕様が大きく変更となっている可能性があります
テストした日
※本記事の最終更新日であり、実際の試用日とは異なることがあります
公式サイトhttps://wordpress.org/plugins/site-reviews/
※wordpress.org上のページへのリンクです
作者サイト
※プラグイン制作者の独自ページ(サイト)リンクです

他のプラグインとの競合情報

PHP8.0、WordPress6.0でのテストにおいて、「Site Reviews」プラグインのバージョン5.24.3と、検索エンジン向けのサイトマップを出力するプラグイン「XML Sitemap & Google News」のバージョン5.3.3を併用したところ、サイトマップの出力(URLへアクセスしたページ)で重大なエラーが発生したとされ、正常にサイトマップが出力されない現象が発生しました。

同じバージョンのプラグイン同士でPHPのバージョンが7.4の場合には特に問題がないこと、PHP8.0環境で「XML Sitemap & Google News」のみを動作させた場合には問題がないことから、「Site Reviews」側に何等かの問題があると考えられます(詳しくはチェックしていません)。

それぞれ別の作者のプラグインであるため、今後問題が解消されるかも不明ですので、PHP8.0環境でのプラグイン併用は避けた方がいいでしょう。

本記事を参考にWordPressサイトへプラグインの導入を検討される方へ

WordPressは古くから無料で配布されているサイト作成ツール(CMS)で、随時改良が加えられており、さまざまなバージョンが存在します。

さらにWordPressを動かすためのプログラムであるPHP、サイトのデータを保存しておくためのデータベースについても様々なバージョンがあります。

そしてWordPress本体同様にプラグインについてもさまざまなバージョンが存在します。

本記事を参考にプラグインの導入をお考えの方は、以下に留意の上でインストールするようにしてください。

  • テスト環境での動作に基づいた紹介記事ですので、すべての環境で正常に動作するかどうかは不明です
    ※本記事の内容についてはページ内に記載しているプラグインバージョンのものになります。現在のバージョンと異なる場合、機能や日本語対応の状況などが異なる場合があります。
    ※また、テスト環境、テストしたプラグインバージョン等の表示が本文内にない場合、ページタイトル下にある最終更新日当時の情報となりますので、現在のバージョンでは全く違う機能となっているかも知れません。
  • プラグインに無料版と有料版(Pro版)がある場合、特に記載がなければ無料版の情報のみを紹介しています
  • このページでプラグインを使用する際に必要なショートコードやコードなどは、コピーして使用することができますが、環境によっては記号などが文字化けすることがあります。コピーしたのに動作しない場合は特に「”」「’」などの記号を入力し直してみてください。
  • プラグイン本体の動作不具合や質問などは公式サイトのフォーラムなどで行ってください(ここでは質問にお答えすることはできません)
QA AnalyticsQA Analytics

【Site Reviews】プラグインの設定画面や表示画面の日本語化と翻訳

当サイトで私が翻訳した【Site Reviews】プラグインの日本語化ファイルを提供しています。翻訳ファイルについての詳しい説明は以下のページをご覧ください。

※翻訳することで設定が容易になり、重要な項目の設定漏れも少なくなりますから日本語化をお勧めします。

本プラグインは2021年8月26日、日本語に対応していません。本プラグインは、表示画面部分へフォームや一覧を表示させるものですので、日本語で使う場合には、その部分について必ず日本語化を行う必要があります。

【Site Reviews】プラグインのインストールと設定方法

インストール方法

インストールはプラグインの新規追加でプラグイン名を入力して検索してインストールするか、WordPressのプラグイン公式配布ページからダウンロード後、管理画面からアップロードインストールしてください(プラグインの公式ページは本ページ内記載のリンクをクリック、もしくは、WordPress公式サイトで検索してください)。

WordPressを使い始めて間もない方(初心者の方)は、より詳細なプラグインのインストール手順や、インストール時に起こる問題などへの対処方法をまとめた【WordPress】プラグインのインストール&追加方法とエラー対処の方法も併せてご覧ください。

基本的な設定方法と使用方法

設定が多岐にわたりますので、日本語化ファイルを導入、もしくはご自身で翻訳されての使用をおすすめします。

設定はプラグイン有効化後管理画面に表示される「Site Reviews」から行います。

大きく設定すべきは以下の項目でしょう

  • フォームで必須項目にするのは何か?
  • 投稿できるのは誰か?(ログインユーザーだけにするか、誰でも投稿できるようにするか)
  • レビュー投稿後の扱いをどうするか?(管理人の認証を必須にするかどうか)
  • 投稿されたことや返信などがあった場合、誰にメールで通知するか?
  • 禁止用語(単語)をどうするか?(ブラックリストの登録)
  • スパム対策をどうするか?

設定が終わったら、ショートコードをレビューが必要な投稿や固定ページへ挿入するだけで機能します。ショートコードについてはいろいろな条件追加ができますので、 「Site Reviews」→「ヘルプ」を参照ください(この部分は翻訳対象になっていないため、上記リンク先ページの翻訳ファイルを導入しても英語のままとなります)。

このプラグインの個人的な懸念事項

試用していて問題はなさそうではありましたが、翻訳ファイル作成時に、翻訳文字列は確かに設定されているものの、翻訳を割り当てても日本語化されない箇所が数か所あるという現象が発生しました。

該当箇所はプログラム上でもきちんと仕組みに沿った書き方がされているので、翻訳ファイルや翻訳の仕組みそのものではなく、他の部分で問題があるのかも知れません(想像です)。

通常私がプラグインの紹介記事+翻訳の提供を行う場合にはあまり発生しないケースですので、本プラグインはいろいろなソースやスクリプトを合成して作成されているものなのかも知れません(個人の想像です)。

従って、翻訳以外の部分においても何等かの不具合や不都合が発生する可能性が否めません(本当に個人の見解です)ので、導入される際は十分にテストを行うことをお勧めします。

このページの更新履歴

更新日更新内容
2021年 8月26日投稿や固定ページへフロントエンドからレビュー(口コミ情報や感想など)を投稿してもらえるようにするプラグイン「Site Reviews」を公開しました。
2022年 7月 6日バージョン5.24.3に対応した内容の一部変更と、PHP8.0環境における「XML Sitemap & Google News」との併用による不具合についての内容を追記しました
著:清水 由規, 著:清水 久美子, 著:鈴木 力哉, 著:西岡 由美, 読み手:星野 邦敏, 読み手:吉田 裕介
¥2,889 (2024/02/08 17:07時点 | Amazon調べ)